見出し画像

息子が手紙を書いた

また手紙ネタですが。

一昨日のことです。
授業で祖父母へ手紙を書くことが課題になったようで、すでに私たち夫婦の両親は亡くなってこの世にはおらず、自分の両親以外つまりおじおばに手紙を書くことになったみたいです。

もうすでに手紙は書き終わっていて、いきなり息子から、おじいちゃんの兄の奥さんの住所を教えてくれたと言われたのだけれど、私は年賀状に関しては旦那任せになっていて住所を知りませんでした。

なので、旦那が帰宅してからおばの住所を旦那の口から息子へ知らされ、茶封筒になぜか筆ペンで住所を記入。

なんか自分の子が今回はおばへ手紙を書くのが不思議な気持ちになりました。

このことで、誰かに手紙を書くことを億劫に思っていなければ、お中元やお歳暮のお礼の手紙を書いて送ってくれると、交流のある実母の妹や、実父の妹にも喜んでもらえるのかもしれないし、手紙を書く楽しみにも気づくといいなと思いつつ。

筆まめな子に育つといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?