英語吹き替えアニメで英語学習するための手引き


まえがき(という名の自己満ひとり語り)

英語の勉強教材は、星の数ほどあると言っても言い過ぎたことではないと思います。今でも山程あるし、将来勢いの衰えが起きるとしても尽きることは無いと思います
また学習手段も人によって最適解は異なるので、一人として例外なく通用する神技みたいなものは存在しないと思います

それでも言葉の勉強において、音に関するスキルのレベルが上の人と下の人では潜在的な飛躍力に相当の差が生まれるでしょう
日本の公立学校の英語教育は多くの人が経験したように文字の勉強に特化しています。私もそのシステムに沿って学生時代を過ごし大人になりました
一人の教師が数十人の生徒を管理するシステムで学校が運用されている以上、読み書きのスキル向上にカリキュラムが集中するのは仕方ないことかなと思います

今の時代、単語帳や熟語帳のほとんどにネイティブ音源が付与されていますし、効率で言うならスマホアプリのほうが便利です
Amazon, Netflix, Hulu といったアメリカ発のグローバル企業のおかげで、月1000も払えば English[CC] 字幕の付いた英語オリジナルの動画が温泉の如く無尽蔵に配信されており、日本にいながらでも現地レベルに匹敵するほどのリアルな英語に触れることができます

日本と言えば、やはり漫画やアニメ。日本発のグローバルコンテンツはこれだけではないですが、これらを遥かに上回る存在感の制作物となると見つけるのは難しいと思います

海外の映画やドラマが輸入されて日本語でも楽しめるように、漫画やアニメも輸出されています。PCスキルが無い状態で、それらに触れることは基本できませんが、逆に言えば必要なアプリを用意してやれば日本からでも英訳版の作品を入手することはできます
英訳漫画は本題ではないので、さらっと紹介するだけにとどめますが、DRAGON BALL, ONE PIECE, NARUTO, ATTACK ON TITAN(進撃の巨人)といった三大誌の中でもメガヒットした大人気作であれば、都心のジュンク堂書店に行けば入手できますが、そういったもの以外でAmazonで検索しても見つからない場合は、Amazon USで探すのが手っ取り早いでしょう
物理書籍であればAmazon USが在庫を持っている場合は、転送サービスを使わなくても日本からでも注文できますが、電子書籍を購入するためにはアメリカの住所が必要で(shipitoで入手可能)、またアカウント作成する時にアメリカの携帯番号[+1-xxx(yyy)zzzz]も必要だったりと手間はかかります(とあるアプリを使えば日本在住者でも入手できる)

ただ、英訳アニメを入手する面倒さに比べれば簡単なので、興味があれば私宛にメンションしてもらえば、必要な手順は案内できます

本題

英訳アニメを入手するには基本VPNが必要になりますが、VPN起動中のダウンローダーは挙動が不安定になることがあります。またVPN経由でアクセスしていると見なされると、ログインに失敗したり動画が閲覧できないといったトラブルを経験させられます。とは言え、接続するサーバーを変えるなどすれば今のところ対処できる問題ではありますが、色々なPCトラブル経験者でないと自己解決は難しいだろうなと感じます。初期の頃は実際けっこう苦労しました
ダウンローダーを1ヶ月使って、ある程度アプリの不安定さに慣れてきましたが、それでも、配信サイトの仕様が大幅に変わった時には何かしらのトラブルにぶち当たるだろうなと推測できます

VPN併用でのダウンロードに対して、どこまでサポートしてもらえるかはアプリ開発者の判断しだいです。基本はサポート対象外と考えたほうが良いでしょう。とは言え、百聞は一見にしかずですので、不安な方は製品版を購入する前にサポートにメールして直接聞いてみるのが良いでしょう

余談ですが Netflixが basic planを廃止した仕様変更によってVPNの有無に関わらず Netflixの動画がダウンロードできなくなっていたのですが、CleverGetと StreamFabにメールしたら双方から修正ファイルのDLリンクを返信してもらえました。で、最新版の StreamFab v6151 では bug fixedされて、これまで通り NetflixからDLできるように改善されています

英語吹き替え(English Dub)アニメの入手先

代表的なのは Fanimation(+ Crunchyroll), Amazon US, Hulu US, Netflix US, Hidive あたりです。これ以外のプラットフォームからも配信されていますが English(CC) 字幕が入手可能かどうかは私自身まだ確かめていないので、そちらに関しては確認でき次第、追記していく予定です

先程も説明した通りVPN併用の状態だとダウンローダーの動作は不安定になります。したがって、まずはVPNを使わなくても入手できる English Dubアニメから初めて、English Dubアニメでの英語学習が自分にとって相性が良いやり方だと自信が持てたら、大量DLに挑戦するのが良いと思います(ダウンローダーが高額だから)

なお、Funimation, Crunchyroll, HidiveからのDLに関しては Multi Downloader NX(aniDL) という無料の便利なCLIアプリ(コマンドライン操作型アプリ)があるので、こちらから初めて見るのも良いかと思います。CLIなので慣れが必要という点を除けば最強のダウンローダーです
上記の3サイトは free-trial期間がありますし、aniDLは StreamFabなどのようなGUIアプリ(マウス操作型アプリ)と違いVPNとの相性問題がほとんど発生しませんので(使用するVPNアプリによってDL速度に差が出ることは当然ありますが)、自分には合ってないと感じた場合でも少額の損失で撤退できます(VPNアプリも新規顧客への無条件30日返金保証が付与されてるのが珍しくないので)
上記3サイトのサブスク手順や aniDLの使い方などの解説記事は現在作成中のため、完成しだい後日公開します

海外ドラマや映画であればVPN不要でアクセスできるので確実性や手軽さを考慮すれば、こちらが王道です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?