見出し画像

最近どう?(ワーホリ)

今日は、最近のことについて!

と言ってもそんな大した話はないけど😅

私は、夜にアジアンレストランで働いています🍜

昼は、ホテル(レストラン、カフェ、ハウスキーピング)、夜はアジアンレストラン

6時45分から21時まで働くこともあって、余裕ってわけではないけど、めっちゃキツイってわけでもない笑
今はホリデーシーズンじゃないこともあり、お店もホテルも大忙しではないので意外とこなせる!

なんならホテルは最近早上がりになったり、仕事自体が早く終わったりすることも多いので、セカンドジョブ始めてて良かったかも🙆‍♀️

で、最近のアジアンレストランで働いてる時の話なんだけど、
この前は団体予約があったりして、大忙しの日があったんだけど、
その時にレジでオーダー取ってたら、横から中国のお客さんが中国語で何か話しかけてきて、何言ってるかは分からなかったけど、たぶん料理が遅いって言ってるのかなと思って、
すみません、もうすぐ料理きます!って言っても、ずっと中国語で何かを言ってて、怒ってる感じだしどうしようって焦ってたら、
突然、列に並んでたNZ?の男の人が流暢な中国語でそのお客さんに話しかけたのね😳😳😳
そしたらそのお客さんも笑顔になってテーブルに戻っていって、、、

えーーー、!!すご!!しかも怒ってる人を笑顔にさせてたこの人!!!!すご!!って思って、その男の人に、中国語話せるの!?って聞いたら、「あとフランス語も話せるよ!」って言ってて、もうすごーーー!!!!
3カ国語話せるのか

何ヶ国語も話せる人の頭の中ってどんな感じになってるんだろう、、、

私は考えことする時とか夢の中とかはめちゃくちゃ日本語オンリーだけど、バイリンガルとかトリリンガルの人は頭の中でいろんな言語が混ざってるんかな🤔めっちゃ気になる

で、面白いのが、このあとにその男の人(トリリンガルお兄さん)のオーダー聞いたら、めちゃくちゃお酒値切ってくるの笑
私ただの従業員だからできないよ😂って言っても、お願いお願い🥹って、ほんとにこの顔してお願いしてきた笑
まじでユーモアある人で面白かった笑

セカンドジョブのレストランは、結構緩め?で、お客さんがまだいても、閉店時間近くになったら、ボスが「もうご飯食べちゃお食べちゃお~~」って言って、みんなで賄いを食べ始める笑
そして、お客さんが帰るときに、みんな食べながら「Thank you Thank you ~😄」って言う笑

日本じゃ考えられないことだけど、こっちでは全然普通のことみたいで、お客さんも全く気にしてなくて、笑顔で帰っていく😂

この緩さいいな〜〜〜

従業員のみんな優しくて、レジ始めたばっかりのとき、忙しくても優しく教えてくれて、間違えても、大丈夫大丈夫!誰でも最初は間違えるよ~!って。
すごく優しい。
クライストチャーチでパワハラに当たったからか、この優しさがほんとに尊いものに感じる。笑

あと、たまーーにキッチンハンド(盛り付けとか、揚げ物系)もするんだけど、こうやって色々させてもらえるのも嬉しい



あと2ヶ月楽しむぞー!

1000字以上も書いたけど、内容は濃くないただの最近の報告noteになりました笑

読んでくださりありがとうございます☺️
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?