レモンツリー

初めまして。 文書を書く事が以前から好きで表現してみたいと思いました。 たまにネガティ…

レモンツリー

初めまして。 文書を書く事が以前から好きで表現してみたいと思いました。 たまにネガティブな表現ニなってしまうかもしれませんが、ほんの少し気持ちを共有できたら嬉しいです🍋

最近の記事

不通

さっきから自分のことばかりだね わたしの話は聞かないのね 上手く言えなくて怒鳴ってるだけで 結局何も伝わらずにお互いに許せてない 話し合わなければならない時が来るだなんて それもそれで嫌だ 逃げている?またお互いがそう思っていて 和解のキッカケを作らない なんかあったらだなんて呑気なだな 会う方法探さないと でももう逢いたくない 顔も見たくない名前も聞きたくない こんなことになるんだね もう無理はしたくない 我慢したくない 本当はわたしが先に消えてしまえば楽なのに こんなに考

    • 戯言

      先が見えない明日は とでもとでも不安で 孤独で誰も頼れなくて 消えてしまいたくなる 周りが見えなくて 病んでいるのか 気のせいなのか わからないで片付ける日々 闇の部分をみせたら 楽になったのだろか また暗い言葉になって さまざまなことから 離れていく 答えは今出さなければならないのか 時の速さが加速していく 大事なことを見落としても それすらわからない 勝手を正当化して 偉そうにしてるけど それでいいんだろう なんでもありで 好きなようにやればいい わたしはまた孤独へと戻っ

      • 雨音

        まだやまないのか いつまでふっているのか 雨音だけがずっと鳴り響く じっと待っている 動かないでいる このままでいいのか これでいいのか また自問自答か 愛されたい 愛されない もういい顔しない 嘘つきたくない 自分に正直でいたい 雨のせいにしてたい もう時間だ もう動けるはず もうここにいるのは飽きたはず もう大丈夫 止んだら さあ行こう

        • 心底

          得体の知れない不吉な塊は 始終私の心を押さえつけている それでもニコニコしていればいい それでも黙って生きていればいい ただ上手く伝えられないだけだから 話が長くなるから もういくね またねだなんて軽く言わないほうがいい そう言って 会えた人はいないから 間違えていても はみ出していても わたしはわたしを シンプルに生きていけばいいのに また深く深く考えてしまう

          優先

          見ない言わない聞かない 今日も黙っていた それでいいそれでいいんだと 呪文のように唱える 考えすぎるんだ とにかく気にしすぎて 周りの雑音を拾ってしまう いらないのに溜め込む 気が付いているのに わかっているのに いい人じゃない 優しいんじゃない 他人優先して 笑顔でまだ親切ぶる やりたくないけどやってしまう いつもの一人会議が始まり なかなか終わらない 誰にも打ち明けられず 今日もいい人を装う 生きづらいったらありゃしない なんてねで誤魔化すわたし

          感謝

          あなたのその誠実でまっすぐな姿が とてつもなく眩しくて なんでそんなに笑顔で素直に突き進むのか なんでそんなに自分のことを信じるのか わたしはただ見惚れてるだけで 近づくことさえできない 嫉妬して終わってしまうより あなたのその生き様を見届けて 少し勇気をもらう もう少し頑張りたくなった よくある言葉だけど あなたに出逢えて良かった よくある言葉だけど いつもありがとう感謝してます

          本日

          今日もいい人ぶって もの凄く疲れた 本当の自分を隠すのに必死になって 肝心の自分を大切にするの忘れていた もう夜か とでも眠いのに 頭の中だけは冴えていて 眠れない 早く寝たいのに 今日が終わり 明日へと続くことはとでも幸せなんだと 言い聞かせて 今日もありがとうと感謝する

          回答

          もう少し あと少しなんだ またここで足止めされている だらだらと時間過ぎる なんでだ なんで進まない 耐えて耐え抜いたじゃないか こんなに頑張ってきたのに どうして まだ足りないのか 何が足りない 間違えてるのか やっぱり違う そうじゃない 答えはまだ見つからない 焦ってもダメなんだ また タイミングを見計らって 待っている

          奇跡

          懐かしいその笑顔 嘘か本当か わからないまま 季節は過ぎ 遥か遠い記憶となる そのままそっと 輝く思い出でいて欲しい キラキラ ドキドキ ワクワクとか もう無くしてしまったのか でもやはり 過ぎた時を無駄だとは思いたくない 今ここに 自分 生きている 大袈裟でもなく 奇跡の積み重ねで 生かされ まだ立ち向かう

          繊細

          イライラ 止まらない どうしたらいいのか 悩んでるうちに 一日が終了 無事に 明日が開始しても この イライラは 消えない そんなにみんな 心穏やかに 過ごせているのか やはり 気にしすぎ 気が付いてしまう 気になって 先にやってしまう よく気がつくね そんなにやらなくてもいいのに なんで言われるけど 別にやりたくて やってるわけじゃない ただ 気になってしまうから ただ 気になる ホント 気になる 本当にそれだけなのに イライラする

          主体

          優しいね と言われても 嬉しくない みんなが気がつかないから わたしは気づいてしまうから ただそれだけ 黙っていて 言わないだけ 気にしすぎて疲れた ニコニコしてるけど イラついてんだ 頭の中が常にもの凄く忙しい あまりにも疲れるので 最近は 自分主体をイメージするよう 修行中 わたしは やりたいのか やりたくないのか まず一番先に考える 何も考えてないように みえるけど たくさん考えている

          幸福

          愛しくて 切なくて 悲しくて それでも 笑っていた まだかな もういいのかな 幸福を探し求め 時間の旅をしていた 探しても 探しても どこにも見当たらない なんで なんでと 叫んでも みつからない しあわせは 自分で 決めるもの 作るもの 心地よい居場所は いつでも 自分の中にある

          言霊

          キラキラしてる 光が溢れ出す 心地よい風 青い空 白い雲 新緑の輝き 当たり前のようで 当たり前でない世界に 存在するわたし 毎日 平穏無事に 過ごせている奇跡 こんなにも 静かな日々が どのくらい続くのだろう いつまでも こころ 穏やかでありたい

          主役

          整っていく わたしの感覚 周りがざわついても 何を言われても ぐらつかない わたしはわたしでいい それでいい 複雑なことはいらない ごちゃごちゃ考える必要はない ただ シンプルに わたしか心地よければいい 何も心配いらない 誰かの 脇役じゃない わたしの人生 主役はわたし

          感覚

          考え方のクセってあるよね これって もの凄く厄介でさ 頭の中にこびりつく 剥がしていかないと いつまで経っても とれないんだよね どんないい話聞いても どんなに凄い本を読んでも どんなに素晴らしい カルチャーに触れても 自分が良いと感じる力が なければ 意味はない 大切にする 自分だけの 感覚

          決意

          新しいことを 行動したり はじめたりするのは ドキドキする 深く考え過ぎて やっぱやめればよかった まだやってもないのに 勝手に後悔 ひとりで 自分と戦い 頭の中がとても忙しい でも やらない方が 後悔する 大丈夫 やりたくて 決めたんだ できる 楽しもう