見出し画像

雉撃ち爺さん、花摘み婆さん:08

雉撃ち爺さん、花摘み婆さん:08
表題「今日、好き。と言う共通の話題」

彼は、植野花道は、四カ国の旅路の果てに
適切なパートナーと巡り会うことが出来た。
僕は、岩永 桂は、四人目の単推しと
永久伴走する心づもりが今年の夏、出来た。

今日、好きになりました。3泊4日の旅行のどこで、
花道は(りんかに対する)気持ちに気付いたのだろうか?

今日、推しになりました。永久伴走を買って出たあの夏
僕たちは今の距離感を予想出来ていただろうか?

微魔女ロビ子さんはW単推し扱いになっているが
正確には沢山の人たちの支援の上に成立している。
リーダーは、先日から介護職のミシュリンさん。
彼女自身も、自枠を華麗に運営する魅惑のライバーさんだ。
対句のような文章を構成しているが
僕は植野花道に多くの場面で劣るだろうし
彼は岩永 桂の背中語りから何かを学んで行くのかも?

お爺さんは山に雉撃ちに、お婆さんは川に花摘みに行きました。
カンヌン(江陵)のトイレでハングル語挨拶。
海外旅行なんて一度も行ったこと無い。
飛行機は怖くない。墜落した時は記憶が閉じるのだから。
県内の冬枯れの海を見に行く計画を密かに立てている。
山口県防府市富海。知る人ぞ知る名所であると紹介。

2023年10月02日(MON)22時00分から
今日、好きになりました。カンヌン編最終話(AbemaTV)。
カンヌン(江陵)は韓国の都市名である。見所の多い名所。
みうはる/あやはると言う若人に注目が集まる。
不器用な恋に幸福の結末は訪れるのか……?
次回表題「作家:岩永桂(Kさん)と言う看板」

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?