創価学会 体験記 (#4 地区リーダー爆誕)

入会3年目。

大学3年生。

21歳。

地区リーダーになってしまった。:(´◦ω◦`):

本来は、
「自分の地区のリーダーになるべき (へぇ…( ˙▿˙ ; ))
だが、
「すでに地区リーダーさんがもういるから、他の地区のリーダーになれ(…??(´◦ω◦`))
とのことだった。
「座談会も次からは自分の地区と、リーダーになった地区の両方出ろ(…!!!?(´⊙ω⊙`))
と言われた。

入会のときからそうだけど、人から言われたことをそのまま聞いてやってるだけ。。( ˘ω˘ ; )
心の中で色々疑問だったけど、反論すると余計ややこしくなりそうだったから渋々了承した。

当時の私は、地区やら支部やら本部やら、創価は細かく区画別けされていて、何がなんだかさっぱりわからなかった。

ちなみに、地区リーダーの前には『ヤングリーダー(今は華陽リーダーと言うらしい)』をしていたが、名ばかりで特別何かしているわけではなかった。

と言うか、『ヤングリーダー』と言う役職自体が、意味不明だし。

“将来、女子部の中核として活躍できるリーダーになれるための…うんぬんかんぬん”と、イマイチ良くわからないポジションだったような気がする。(←うる覚え)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?