見出し画像

【ギアコーデ】ワイコラ5兄弟

どうも、ワイコラの父、ライノです。

 今回はギアコーデのご紹介となります。
今までとは違い、考察の記事ではありませんが、宜しくお願いします!

 ちなみに、私はファッションについては無頓着なほうなので、オシャレコーデをお求めの方にとっては期待外れになってしまう内容だと思います。
 どちらかというとギアパワーがメインとなりますので、あらかじめご了承ください。


あめたろう誕生!

 コーデをどうしようかと思ったときに、ワイコラ信者の私は真っ先にアメフラシの中で戦っているイカちゃんの姿が浮かびました。
 雨の中で戦う→雨の精霊→雨から生まれたと、連想ゲーム的に繋がっていき、プレーヤー名を「あめたろう」とすることにしました。それまではライノでやってました。

 マイコーデは5つまで登録できますので、1番は「あめたろう」、2番目は「あめじろう」、次いで「あめさぶろう」「あめしろう」「あめごろう」と私の中で勝手に呼んでます。彼らは5兄弟です。
 コーデごとにプレイヤー名を変更できたら嬉しいなぁ。。。

では、メインキャラである「あめたろう」からご紹介していきます。


1.あめたろう

雨には強い。

長男です。堅実な性格のため、サポートを得意としています。
ギアのバランスが良い為、全ルールで出動します。
特に、ナワバリ、エリア、アサリでの出番が多いです。

ギアの詳細については、ナワバリ編をご覧ください。


2.あめじろう

バトル大好き!

次男坊。彼は好戦的な性格です。
5兄弟のうち、唯一のキル特化型となります。
サポートばかりではなく、バトルがしたい!!と思ったときに出動します。

ギア紹介
デスした時に最前線に戻るため、ステジャンを積んでいます。
また、カムバックも採用しました。
本来なら、ヒト速が欲しいところではありますが、他の兄弟との差別化を図る意味でも、イカで動き回りながら戦うような形にしました。
イカ移動が増える上に、前線では連続で攻撃を続けることが少なくなるため、メイン効率を捨て、回復アップを追加しております。
塗り状況もあまり良くない状態で戦うことも想定して、安全靴を0.6積んでいます。


3.あめさぶろう

この子、変なんです。

三男は変わりものです。
何を考えているのか分からない不思議なヤツです。
攻めたいのか守りたいのか良く分かりません。
ヤグラで出動していきます。

ギアについてはヤグラ編をご覧ください。


4.あめしろう

戦いたくない…。

四男は穏やかな性格で、臆病者です。
常にデスしてしまうことを恐れています。
怖がりですので、バトルにはそこまで参戦しません(笑)
頭が良いのでいつも戦略を練っています。

ギア紹介
完全にネタ枠です(笑)
デスを恐れているので、ステジャン、サブ軽減を積んでいます。
また、危ない状況から逃げるために、スパ短を、いざデスしてしまった時の為に、ゾンビとスぺ減を積んでます。


5.あめごろう

落ち着きが無い。

末っ子のあめごろうはやんちゃです。
落ち着きが無く、エリアのあちこちで暴れまわります。
あめじろうに憧れています。
ガチホコは任せとけ!という感じです。

ギアについてはガチホコ編をご覧ください。


最後に

 今回はうちの5兄弟を紹介させていただきました。いかがだったでしょうか。

あめたろう:ナワバリ、エリア、アサリ
あめじろう:無性に戦いたくなった時
あめさぶろう:ヤグラ
あめしろう:出番ほとんどなし
あめごろう:ホコ

 このように5人を使い分けています。あめしろうは出動機会が少ないですが、あえてこのままでいようと思ってます。たまーーーに出動したときは「がんばれー!」って応援したくなりますし。

 こんな感じでキャラ設定を考え、ギアもそれにあった形にすると、キャラごとに愛着が湧いてくるので面白いと思います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


詳しいギア解説はこちらから
ナワバリ編

ガチヤグラ編

ガチホコ編


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?