件名なし

morgenというYouTuberがいる。

見つけたきっかけは、YouTubeの検索欄に「タバコ」と打ち込んだこと。そこに出てきた女性はあからさまにクズで綺麗な人だった。

タバコを吸いながら、本を読み、ただ自分のしたいことを動画にして、アップする。そのスタンスは私にとって非常に好みなものだった。

めんだこぴーすラジオの奇数回コーナー「本読もや〜」を楽しむために、「すずめの戸締り」「西の魔女が死んだ」「風の歌を聴け」を読んだ。どれも素晴らしい作品だ。

私も本を読むことは好きだ。幼稚園からやっていた公文の国語は苦痛ではあったものの、読む速度や読解力、そして私自身の世界を広げてくれた。文を読むことの楽しみを教えてくれた。

どこか暗かった人生は、読書というきっかけを取り戻したことで少し光がさしたように思う。そのトリガー間違いなくmorgenである。好き。

纏まりのない文章だ。なんと読みにくい。
そんな感じで今日も生きてる。
どうとでもなれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?