ぴーーーーーーーーす

名前の伸ばし棒の数不安定系限界大学生。 芸術学部音楽学科 バ畜 ヤニカス

ぴーーーーーーーーす

名前の伸ばし棒の数不安定系限界大学生。 芸術学部音楽学科 バ畜 ヤニカス

最近の記事

生きることは難しい。

大学に行けていない。 5月に体調を崩し、気がつけば7月になっていた。季節と時間は自分を置いて流れていく。その事実にまた絶望を感じて何も出来ずに引きこもってしまっている。 このままではダメだと頭ではわかっているものの、夜眠れない。そしてそのまま明るくなった頃に気絶するように眠りに入り、目が覚めたら暗くなり始めている。そんな生活になってしまっている。 頭でわかっているのに、自分の身体は言うことを聞かずに起き上がれない。 死んでしまいたいと思うようになった。今に始まったことで

    • 米津玄師

      4月23日、神戸2日目に行ってきた。 私は彼のdioramaに恋していた。 彼の空想に恋していた。 その空想が私であり、あなたである。 美しい2時間だった。 セットリストかどうとか言うつもりは無い。 ただただ美しく、楽しい時間が流れてくれた。 ありがとう。街を演ってくれて。 あの空間で、私は生きててよかったと本気で感じた。 人生はクソだけど、あの2時間のおかげで、私はまた生きていける気がする。 また聞けたらいいな。あなたのdiorama。

      • 件名なし

        morgenというYouTuberがいる。 見つけたきっかけは、YouTubeの検索欄に「タバコ」と打ち込んだこと。そこに出てきた女性はあからさまにクズで綺麗な人だった。 タバコを吸いながら、本を読み、ただ自分のしたいことを動画にして、アップする。そのスタンスは私にとって非常に好みなものだった。 めんだこぴーすラジオの奇数回コーナー「本読もや〜」を楽しむために、「すずめの戸締り」「西の魔女が死んだ」「風の歌を聴け」を読んだ。どれも素晴らしい作品だ。 私も本を読むことは