見出し画像

【合格した感想】基本情報技術者試験に合格しました!

こんにちは。のんです。
CBTで受験した基本情報技術者試験に合格しました😃勉強し始めたきっかけ、勉強方法、勉強してよかったことなどを書いていこうと思います。

勉強するきっかけ

色々なニュースを見ていると、どうやら情報技術というもののニーズは高くなっている一方だという認識がありました。中小企業診断士の1次試験の科目にも、経営情報システムというITの項目があります。(診断士試験は1次試験合格はしましたが、R4、R5とも二次試験落ちてしまいました。。)また普段私は病院で働いており、病院のシステムにもITの知識は必要になってくることもありますし(医療情報技師を取得しております)、また医療に限らず他の業界でも必要になる知識を身につけたいと思っていました。情報処理技術者試験は易しいレベルだとITパスポートがあるのですが、過去問を解いていると80%程度の正答率だったので、これはさすがに受かるかなと思い、もう一つ上の基本情報技術者試験を受験することにしました。

勉強方法

基本情報技術者試験過去問道場を使用しました。

上記のサービスは最強です。無料で完全に試験対策できると思います。広告が気になる方は、メンバーシップに登録されると良いと思います。
過去問を解いていると、同じような問題が繰り返し出題されていることに気づきます。ですので過去問を解きまくるのはすごく重要だと思います。
過去問の解き方としては、まずは考えてみて(重要です!)、わからなければ解説を見るという、スタンダードな方法で進めておりました。
解説を何回読んでも頭に入らないなあという問題については、解説の内容を紙に書いたりしていました。手を使うと頭も活性化するような気がします。
原理をしっかり理解しないと解けないような問題については、解説をじっくり読んで、その問題の問題文と解説を、思い浮かべることができるようになるまで考えていました。

勉強してよかったこと

勉強しててよかったなと思ったことは、やはり達成感ですね。勉強時間は約200時間と言われ、そこまで難易度の高い試験ではないかもしれないですが、やはり合格すると嬉しいものですし、これだけ頑張れたのは自分の自信につながると思います。
今は4月の応用情報技術者試験に向けて勉強中です。ゆくゆくは高度試験も受験したいなと思っております。ともに目標に向かって頑張っていきましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?