見出し画像

勉強会を開いてみた

素人による素人のための勉強会

Twitterで知り合った仲間と勉強会を開催しました。
勉強会といっても、素人同士わからないことを教え合うという程度の簡単な集まり。
とはいえ遠隔地の仲間とDiscordで繋ぎ画面共有したり、自分の中では少しレベルの高いことにも挑戦。

レンタスペース初体験

勉強会を開催するにあたり場所の確保が必要。
最初の計画段階ではカフェで簡単になんて思っていたのですが、iPadを使ったり、Discordを使うとなるとカフェでの開催はちょっと厳しい。
ということでレンタルスペースを利用することにしました。

勉強会はお菓子とか食べながらのんびりやりたかったので飲食可の場所に。
飲食不可のところもあるのでそこは要注意。

ドーナツを書く

勉強会の内容は割と行き当たりばったり。
メタマスクの使い方やHEXAの設定、ibis paint の使いかたなど。
その中でもibis paint でドーナツを書く方法がなかなか盛り上がって楽しかった。
買いたドーナツの絵は上にあります⬆️
教える側だったのに下手くそ🤣

やってよかった

勉強会の詳細については今回は省略。
とりあえずやってよかった!
実際に会って教え合う方がやはり効率がよい。
Discordで画面共有での説明のやり方も覚えられたし。
かなり有意義でした。
また機会を見つけて開催しようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?