見出し画像

2024年5月24日(金) (9時〜9時34分) 怖い 3件 +2,900円

今朝の指数は大幅ギャップダウンから上がり続け、
久しぶりに活況な感じ。
(監視銘柄の気配は酷かったが)
しかし現物のみの私にできるものはあまりなく、
プラスを続けて3回取って3000円を超えたら、
もう続けるのが怖くなり、9:13から早々にデモトレに変えた。

もちろん「ここは大丈夫」と思えるところがあったら入るべきだが、
ちょっと負け続けすぎて、負けるのが怖くて仕方ない。
一回ガッと下がってマイナス2000円くらい見た時は心臓バクバクになった。
わずか2000円で。
とにかく今は、勝ち癖をつけたい。

しかし……こうして勝ち続けて調子に乗って負けるのが、これまでのパターン。
来週こそ、ものすごく慎重に!

こうして取ったのに、
なんで400円減るのだ。絶対プラスにして利確してるのに。
……早く信用取引にしたい。
勝ちの実績を積んでいかないと。

9:15〜34分まではエアトレ。
以降は下落が多くなり、10時にはほぼ動かなくなった。

結果
Kudan +1600、+1100、−1100
売れるネット +2600、−3300
ランシステム +1000
トラース −900
計+1000

よくないな、ダメだな。
信用にしても儲からないという結果が続いている。
すごく慎重にやったか?
ちゃんとやったつもりだが、エアトレの気楽さはもちろんあるだろうし、
「信用でやる万能感」がすごいから、我知らず甘くなっているのかも。

今週全勝したから、来週は極度の慎重さを発揮しないといけないのだが、
エアトレも、まったく同様と思えるほどの慎重さで取り組むように。
わずかでも実益を積み上げるのは信用取引にするために必須だが、
エアトレでプラスにしないと信用でトレードする自信が持てない。
エアトレも同じように大事だと心得ないといけない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?