見出し画像

2024年5月20日(月) (9時〜10時8分) 仕方ない 14件 +1,130円

指数が全部激上がりなのに、驚くほど(昨今と同様)動かなかった。
こんな相場はむずかしいし、少額現物でやってるから取りようがない。
もちろんこんな条件でも3000円くらいは普通に取れるんだろうし、
うまけりゃデイトレで時間軸を長くすれば万単位で取れるんだろうが、
スキャルピングではテスタさんだってたぶん、万取れないのでは(笑)。

この先も上がっていった(10:16)
なんとか、やっと2000円超えたと思ったのに。
見てても大きく勝った負けたのを別にすれば、一つ一つこのくらい勝った認識があるのに。
半額近くなるって……涙 本当に悲しい。
ほとんどは合ってるかちょっとの違いなんだが、一つ二つが大きく狂う。??
楽天は、現物でも手数料0円だし。

益を伸ばせなかった覚えは2回くらいあるが、この指数の具合では、
もっと上に飛んでも良かったのに、とにかく上昇の力が弱い
もちろん、何度もインして利を積み重ねられればいいんだが、
なんせ少額現物なもんで、千円台の銘柄でも一回しか入れない。
低位銘柄はガラが怖いし。
だから、何銘柄かで、上に飛ぶところで入れないと苦しい。

あとは損切りを早くすることだが、これはできたと思う。
データセクションがちょっと遅かったが、
この銘柄は取ったことが多い記憶があるので遅めになった。
と言っても、このくらいでは現状、上出来。

目標金額2000円(笑)に届かなかったが、
今回は、これで仕方ない。

信用に戻れたら、絶対のところで入って、逆に行ったらすぐ損切りして、
激板スカ・低位銘柄やらずに、数百円ずつ取って、たまに千円以上取り、
一日10000円以上取りたい。
いつまでかかるかわからないが、それが今の夢。
果てしなく遠いが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?