3人息子、下着の仕分けが大変

17,15,13才の息子がいる。
洗濯物を下ろしたあと、下着を3人に分別するのが見分けがつきにくい。
みな2才差なので身体の大きさが変わらなくなってきた。

肌着は色を変えてみた。
ユニクロやイオンなら黒、紺、ベージュなどがある。
学校の先生にも、(校則に反するが)色つきを着させて欲しいとお願いして了承してもらった。

白い靴下は足の裏の部分に、名前の最初のひらがなを大きく書いた。
高校に上がった長男は、自分の靴下が弟に間違っていっては困ると悟り、派手な靴下を自分で買っている。

それでもみな、間違っても間違われてもだいたいそれを着てしまっている。パンツも…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?