月間スケジュール

休み希望を3個だして月のシフトが決まったら、アフター5以降の予定を書き入れたり予定のない休みに予定組んだりして1か月の予定を決めている
現在スケジュール帳に書かれている内容は
仕事は週間の大きな予定、皮膚科往診、内科往診、会議、手伝いで別事業所へ行く日などそこから必要な準備を業務に組み込む
大学のスクーリングの予定、提出期限、を入れ、勤務の隙間を縫って取り組んだりしているがほとんど進んでいないのが現状
一見ざっくりに見えるが体力の問題もありスケジュール管理できているのかと言われたら正直出来ていない
誰かアドバイスください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?