見出し画像

【ひとり好き】会話不安から楽になりたい①

ひとりが好き。会話が苦手です。
だから無理に会話しようと疲れるし、無理に周りに溶け込もうとするとしんどくなります。
なら無理に合わせなくていいんじゃないか、という考えもありますが、そう割り切れないのが辛いところです。
何が辛いかって、周りの目を気にしてしまうんですよね。
「なんかあの人全然喋らないよね」
「なんか機嫌悪そう」
「変な人なんじゃないか」
「何考えてるかわからない」
とか思われてるんじゃないか、そう考えると心がモヤモヤして気が気でなくなります。

ひとりが好きだから何も気にしてないんじゃなくて、ひとりが好きだからこそ周りからの視線が気になってしまう。割り切れれば楽だと思うんですが、そう簡単にいかない。
自分だけなんでしょうか?

そもそもなぜこんな不安を感じるのか、そこから考えてみた方が良さそうです。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?