ふと感じたこと

おはようございます。


皆さん上記画像をみて何を想像しますか。いやただのタワーマンションだろと思いますかね。
私は今現在都市よりの専門学校に通っているごくごく普通の人なのですが、授業中に学校の外の風景を眺めるのが大好きです。窓ガラスから上記のようなタワーマンションが見えるのですが私はふとタワーマンションを見た時に「あれ、タワーマンションってPC横に挿入するUSBメモリーに似ている」と感じたのです。

都会に行けば行くほど灰色の高いビルやマンションが連なっておりますがもしかしたらこの世は一つの巨大なコンピュータであり、私たち人間は常にシュミレートさせられているのではないでしょうか。


ナスカの地上絵

ペルーにございますナスカの地上絵。学校でも皆さん世界史の授業などで習いご存じであるかと思いますが、この絵が私には巨大な絵だけではなく別の意図で作られたものであるとしみじみと感じるのです。


回路

まるで電子回路のうにょうにょ伸びている線(配線)に、似ているなーと。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?