見出し画像

ピカタ

鶏むね肉とチーズがあったので、久しぶりにピカタを作りました。

豚肉でも美味しいです

肉をそぎ切りにする。
塩こしょうを揉み込む。
小麦粉をまとわせて、チーズを入れた溶き卵にくぐらせて両面焼く。

肉はいつもキッチンバサミで切ってます。包丁とまな板を使うより清潔&簡単なので気に入っています。

愛用のキッチンバサミ

オールステンレスで分解できるものが清潔に使えてよいです。パンやホットケーキ、ピザなんかもこれでカット。パンくずが出にくくてスパッと切れます。なにかとよく使うので2丁持っています。

今回のお肉もトレーの上でチョキチョキ。鶏むね肉2枚使ったので、全部を一気にフライパンで焼くことができませんでした。微妙に余ったのはスキレットに乗せて、魚焼きグリルで同時調理しました。

こちらはひっくり返す手間なし

食べ比べてみると、スキレットの方がふわっと仕上がっていて美味しかったです。鶏肉と卵液を入れて、とろけるチーズをぺろんとのせて、あとはグリルにおまかせ10分ほど焼きました。簡単にできて、しかもこっちの方が美味しいなんて!やっぱりスキレット良いわぁ〜と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?