『シズルのデザイン』

『シズルのデザイン』
BMFことばラボ

シズルって言葉がどれだけ一般的なのかわかりませんが。食品を形容する言葉全般を指すようです。食品パッケージという魔境をその一点で分類分析した本編は見ているだけで楽しい。
え、これとこれが同じシズルワードだったんだ!?とか、やめられない、の例が案の定カッパえびせんだけだったりとか。

ここ20年のトレンド変化やデザイン裏話、同業者による「あのパッケージがすごい!」などなど、読み物としても深いコクのある一冊です。
少なくとも南米の奇祭ドキュメントよりは実用性がありそうです。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?