今年初ブログ

お久しぶりです。
新年から3か月くらい遅れましたが今年もよろしくお願いします。

振り返り1.プロ野球

なんといってもWBC決勝 vs アメリカの9回表のピッチャー大谷翔平vsトラウトはしびれましたよね~。
 (ちなみに自分は、侍ジャパンが優勝した瞬間を総合病院のラウンジのテレビで見ていました)
 阪神は38年ぶりの日本一、オリックスも2000年代以降初のパ・リーグ3連覇、アジアチャンピオンシップでも侍ジャパンが優勝で、プロ野球ファンにはたまらないシーズンになったと思います。

振り返り2.アマ野球

 センバツでは山梨学院高校が山梨県勢初、夏は慶應高校が107(!?)年ぶりの優勝。
 6月の全日本大学野球選手権では、青山学院大学(東都代表)が明治大学(東京六大学代表)に4-0で完封し5回目の優勝。(ちなみに今まで6回出場しての5回優勝だそうです。)
 明治神宮大会、高校の部は星稜(北信越・石川)が作新学院(関東・栃木)を、大学の部は慶應大学(東京六大学代表)が青山学院大学(東都代表)をそれぞれ破って優勝。

 また、U-18も侍ジャパンが初優勝したりと、アマ野球界もものすごく盛り上がった1年だったんじゃないかなと感じました。

 慶應は高校、大学と両方優勝したのでメディアにも「兄弟優勝」と取り上げられていたのを覚えています。

 特に慶應高校は、プレースタイルや部のあり方など、他の出場校とは一線を画していて、驚いた人、賛成しにくい人も多かったのではないでしょうか。
 でも自分は「時代に合ったスタンスでやっていくのが今の自分たちにとって大事なんだよな」と、その考え方に納得できました。
 
 どの学校がどういったスタンスで野球に取り組んでいくのかを追ってみるのも、アマチュア野球の楽しみ方のひとつかもしれません。

今年の観戦目標

 今年は昨年よりも多めに、六大学の試合を観戦しに行こうかと考えているところです。
 にわか明治ファンなので、明治戦を4試合くらい観戦する予定を立てているのですが、連盟からまだ春季リーグ戦のカードが正式発表されていないので何とも言えないです…(;´д`)ゞ 
 公式から近いうちに発表があるかもしれないので、気長に待ちます。

最後に

次のブログで重大かもしれない発表をするかもしれません。
乞うご期待。

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?