見出し画像

妊婦13週目、検診!


検診っていつも言ってるけど
言い方合ってるのかな?
合ってなくてもまぁいいや🐤


今日はずっと不安だった検診の日!
もう採血が嫌すぎてずっとハラハラ。
吐き気もしてきてやばかった。笑


6本も血液取るのがなかなかないから
貧血が怖くて、不安だったけど、
沢山水分をとって挑みました。


スタッフの方がすごい優しくて
ずっと話しかけて下ってて
めっちゃありがたかった、、泣


貧血にはならなかったけど
最中の火照りとか少しクラッとしたり、
スーパー寄った時に軽めの貧血になって
しまいましたが、、
(母と一緒だったから大丈夫でした)


他にもクラミジアの検査もありました。
あの股開くやつ、久々だったけど
一瞬だったから気楽でした。


そしてエコー。
映した瞬間から動いてて先生も
すごい動いてて可愛いね〜って
言ってくれて超ホッとしました。


大きくなってるなぁとも思いました。
4D?みたいな立体的な映像のやつは
もっとわかりやすくて、
手足がすごい長くなっててびっくり。


先生も、長いのを見せつけてるね!
って言ってた笑
ピーン!って何回もしてた。
鼻も高くなってて、どんどん成長してる。


どうかどうか、このまますくすくと
育ちますように。


母と話していたんですが、
私が悲観的で燃えやすいタイプなのが
ほんと良く無い。って事に改めて
感じて悩んでいます。


先日書いた、ほぼ愚痴の怒りのブログを
みたらわかると思うんですが、
私は子供嫌いとか子連れに文句言う人とかが
大嫌いすぎて今の時点でから怒ってて、


私の子供に悪さしようとか
悪口を言う人がいたら(大人で)
絶対許さないし、ナメさせない。っていう
メラメラがありすぎて母から
考えすぎだよ、やめなよって。


他にも世の中に対する怒りとかが多くて
1人で考えたらどんどん沸々しちゃうから
つい母や旦那に話しちゃうんですよね、、
その度に考えすぎ、やめてって言われる。
身体に良くないよって。


わかっていても性格だから、、、
なかなか嫌な性格してるなって思う。
人には迷惑をかけないようにしなきゃ。。


もっと穏やかに過ごします(目標)


ハッピーなはずなのに結局マイナスな
ことも考えてしまった記事でした。笑



ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?