実の美

数理物理

実の美

数理物理

最近の記事

宇宙はいくつあるか

前回、時間という概念について数学的な対応物を考察をしてみたので、今回は宇宙の個数について簡単なメモを記載しておこう思う。おそらく、耳にしたことがある人もいるかもしれないが、現在物理学では「マルチバース宇宙論(multiverse)」という学説がある。我々が住んでいる宇宙は、多数ある宇宙の中の一つで、他にも多数の宇宙があるという宇宙論である。宇宙は英語で'universe'、つまりこの単語は一つのバース(詩)、一つのシナリオしか存在しないものというという意味を有する単語であるの

    • 時間のモデル

      初めての投稿なので、日常的に経験している時間という概念を集合の言葉を用いてどのようにモデル化をすることができるのかについて考えてみることとする。日常的に認識している(或いは、した気になっている)時間という概念は数学的にはどのような概念に対応させるのがよいのか。数学的な概念に厳密に対応させるのは不可能であったり、時間という概念が単なる錯覚の可能性もある。しかし、一旦考え得る対応物を書き出してみることにする。今回は、$${[0,1]}$$型($${[0,T]}$$型)のモデル、$

    宇宙はいくつあるか