見出し画像

プロが教える!!いちごのミルクプリンの作り方🍮🍓

今回は調理師が教える【ちごのミルクプリン】の作り方です♪🍮🍓
上の写真はいちごのチョコではなくミントが乗っていますが他にも色んなトピックが合うと思います。

暑い夏 お風呂上り が最高に美味しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ちびっ子にも大人気なので おやつに作ってみては!?


《材料》

●いちごプリン【イチゴのソースも含む】
●いちご⋯200g
●グラニュー糖⋯35g
●加糖練乳⋯20g
●生クリーム⋯40g
●牛乳⋯180g
●粉ゼラチン⋯6g
●水(ゼラチン用)⋯大さじ2

《トッピング》

●いちごチョコレート⋯15g
●生クリーム⋯100g
●加糖練乳⋯15g
●いちご⋯2~3個

《作り方》

❶まず水にゼラチンをふりかけてふやかしておく。
※ムラ防止に容器には【水→ゼラチン】の順で入れると良い

❷いちご🍓とグラニュー糖を合わせピューレ状にする。
(フードプロセッサー又はブレンダーを使うと楽です!)
ない場合はいちごをみじん切りにしてグラニュー糖と合わせてもOKです。

❸いちごピューレのうちに45gを別の容器に取り分けてラップ又はフタをして冷蔵庫に入れておく。(後でソースとして使用します🍀*゜)


❹いちごのピューレを鍋に入れ中火にかけてかき混ぜながら加熱する。

❺沸騰したら火を弱めて3~4分かき混ぜながら煮詰める。

❻煮詰めたらボールに移して氷水にあてて時々混ぜながら25℃まで冷ます。
(軽くとろみがつくまで!!)

❼25℃になったら氷水からはずして練乳を加えてよく混ぜる。

❽次に生クリームも加えさらによく混ぜる。

❾牛乳を加える。(牛乳は3回に分けて加えてその都度よく混ぜる。)

❿ゼラチンをレンジに入れて溶かす。
(沸騰させないように気おつける目安は600w10~20秒)


⓫溶かしたゼラチンをプリン液に加えてよく混ぜる。

⓬そしたら氷水にあてて2~5分混ぜながら冷まします。
(ヘラですくってもすぐに流れずとどまるくらいのとろみがつくまで)

⓭そしたら網でこす。(省略してもOK🙆‍♀️)

⓮グラスに注いで冷蔵庫で3時間冷やし固める。


この間にトッピングの準備をする。


⓯いちごチョコはみじん切りにして溶かす。
(レンジで溶かす場合は目安600w20秒を約3回)

⓰型に流して15~30分冷凍庫に入れて冷やす。
(食べる直前まで冷凍庫に入れておく)

⓱ボールに生クリーム,練乳を加えて氷水にあてながら
柔らかい角が立つまで泡立てる。

⓲冷蔵庫からプリンといちごピューレを出しプリンにピューレをかける。

⓳生クリームを真ん中にたっぷり絞っていちごをのせる。

⓴その横にチョコを飾って完成です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

このプリンは少し手間がかかりますがとても美味しいプリンが出来上がります。

1度試してはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?