ヤマハGT50レストア8

画像1 オークションで購入したハンドルです。
画像2 表はまあまあ綺麗なんですが裏は錆が
画像3 結構錆びてます
画像4 深い錆ではありませんがメッキが薄くて
画像5 ホルダの中が汚い
画像6 リューターでお掃除
画像7 ネジザウルスで錆取り
画像8 ネジザウルスと錆が反応すると赤くなるところが緑色に?
画像9 とりあえず錆止めにメッキスプレー
画像10 遠目ではわからない誤魔化しです。再メッキしたいな〜
画像11 今、着いてるハンドルも外しました。
画像12 下が今まで着いていたハンドルです。両方とも曲がりは無いので再メッキしたいです。
画像13 インナーフロントフォークを交換したいのでフロント周りを外します。
画像14 ヘッドライトケースの配線を抜いてみると凹みを見つけました。
画像15 裏から真鍮ハンマーで板金
画像16 良い感じに叩き出しました。
画像17 裏も良いです。
画像18 パテを充ててペイントすれば綺麗になりますが、純正色を残したいので刷毛塗りにします。
画像19 見えない所なのでこんな感じで良いです。今日はタイムアップ後日に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?