見出し画像

風の時代とは?

①プラトン年では魚座の時代から既に1989年に、水瓶座に入ってます。
水瓶座のビッグバーンと言われています。

②木星と土星の位置が地球から見て、一番近づく時が2020年12/20で、水瓶座の位置で起こります。
占星術的には、合の関係とかコンジャクションとも言います。
それ以降200年間は、風のエレメントで行われます。
※エレメントと言うのは、12星座を火・土・風・水の特性に分けたものです。

③太陽系の惑星の中で、太陽を中心として各惑星が周回していますが、その中の冥王星と言う一番外を周っている遠い星があります。
その冥王星が今年3月から水瓶座に入ります。
この星は20年間にそれぞれの星に留まります。
この星が水瓶座に20年間留まります。

この3つの要素が合わさって、風の時代&水瓶の到来と言われています。
水瓶座の時代とはどんな時代でしょう?

冥王星が水瓶座に入った事により、冥王星の象意、死との再生の星・破壊と創造の星の時代となり、これまでの古い常識ややり方ではうまくいかなくなり、時代に必要のないものは淘汰され、新しい発想や創造性、独創性が重視され成功に導びかれます。
またこれまで眠っていた良きものが蘇ると言う意味もあります。

この、水瓶座というキーワードが成功の鍵となります。
知性を磨き、真の自由を身につけるです。
自由とは何事にも囚われないこと、自分で勝手に冊を作らないことです。

・自由で、抽象的な世界の変化
・既存の地縁や血縁の支配からの解放
・社会システムや人の価値観がもっと自由な  時代

悪く出ると
・人の意見の二極化
・フェイクニュース
これらに注意です。
惑わされない為に
・目先の興味をかきたてる言葉やスローガンに飛びつかない
・簡単にものの善悪を判断せずに信頼できる知識を集め、それを批判的に考える(鵜呑みにしない)
・異なる意見を受け入れ、それと共存する。

この20年間は、激動の期間となるのではないでしょうか。
変えたいけど中々かえれなかった方には朗報ですし、何かにしがみついているものには、変わらざる得ない状況となります。
勇気をもって、一歩を踏み出そうではないてすか!

※プラトン年
占星学の歴史において、プラトン年とは、歳差運動により春分点が、約2万5千年以上の時間をかけて黄道12星座を一周すると言うものです。
 つまり、約2000年間、ひとつの星座の期間に春分点があり、その期間は、その星座に影響される。つまり、時代がその星座の意味合いに合わせて変わって行くというものです。
(もっと詳しくお知りになりたいのであれば、プラトン年をぐぐってみてね)

※エレメント
火の仲間:牡羊座&獅子座&射手座
土の仲間:牡牛座&乙女座&山羊座
風の仲間:双子座&てんびん座&水瓶座
水の仲間:かに座&さそり座&魚座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?