乳房、部分切除か全摘か

部分切除か全摘か、4/1の次の診察日には決定しないと。

その前の3/28は形成外科の先生からお話を聞く日。
告知の日、乳腺外科の先生が形成外科の先生からお話、聞いてみる?と、さくっと予約を取ってくれました。有り難いなぁと思って流されたけど、たぶん私は再建手術はしないかなぁ。

再建手術には、人工再建と自家再建があって。

人工物を入れると合併症の可能性があるし。
歳をとった時に片乳だけ若者!みたいなのもねぇ。15年後に生きていたとして、53歳。ちょっと垂れた感じで入れ直してください、みたいなの嫌だし。

かと言って自家再建は他の部分の脂肪をよっこいしょと持ってきて入れてもらう手術。
自家製プリンの自家、ね。
合併症はないけど、その他の部分の傷がね、痛いよね。
元気な部分切られたら切られた方がびっくりよね。

元々、自分のお乳にあんまり興味がないし。
温泉に行く時はつけ乳首でもしようかしら。
遠目で見たら乳房あるナシの高さの違いは大して分からない気がする。

とりあえず、せっかくなので形成外科の先生のお話は伺おう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?