なんでガンになった?

日本人の1/2がガンになるそうな。
そして女性の1/9が乳がんになるらしい。

朝起きて、
なんでガンになったんだろ。

駅まで自転車に乗りながら、
なんでガンになったんだろ。

仕事中、
なんでガンになったんだろ。

娘を迎えに行って顔を見て、
なんでガンになったんだろ。

こればっかり。

若い時、お酒を飲みすぎたから?
結婚前、晩御飯考えるのが面倒臭くて食パン食べる時があったから?←
不妊治療でホルモン投与してたから?
高齢出産だったから?
答えは出ない。

たとえホルモン投与が一因だったとしても、娘に会えるならガンになると分かっていても投与し続けたから、それは良い。

うちは癌家系ではない。
祖父が膵臓癌で70代で亡くなっただけ。
(ただし膵臓癌、乳がんは遺伝子変異で家族性の可能性あり)

でも他にはいないし。

考えても仕方ないけれど、先週まで転職したばかりの健康な女性であり、単身赴任中の夫を持つ妻であり、適当に育児を頑張る一児の母だった私はもういない。

告知後、夫との会話は乳がん関係のことばかり。
退院後の保育園送迎の話とか、家事の話とか、保険金の話とか。笑

単身赴任中の夫が任期満了で帰任すると同時に私は入院、手術。
春から家族で平和に楽しく暮らすはずが。
キャンプ行ったり、お花見行ったり。
そういうことはできないのかと思うと、申し訳ないなー。
いつまでできないのか。

考えても仕方ない。
でも、なんでガンになったんだー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?