つけない美容法は私には逆効果だった話

みなさまこんばんは~✨🌟
深夜になり寒さが増してきました。
というか、今年やけに寒く感じます!
代謝のせい?!🤔


私は以前実験で、何もつけない美容法に挑戦した事があります。
期間は約4ヶ月ほど‥‥長かった😱

あるつけない美容研究家のお話を聞いて、かなり半信半疑で挑戦しました。

メッチャクチャ引くぐらい肌荒れました(ʘᗩʘ’)(((;ꏿ_ꏿ;)))

あれって多分遺伝とか、その方本来が持ってる元々の肌の強さや抵抗力があってこそだと思いました!(●__●)

次にワセリンと、無印の敏感肌用の化粧水だけでも実験しました。

ターンオーバーの事も考慮して1ヶ月チョットだけ。

全然肌は見た目生まれ変わってなさげでした🙁

そして次はブースター代わりに無印のホホバオイルと乳液買い足して使ってみました。

保湿はされても、何もつけない美容法を実践した炎症=ヤケド、アトピーその他諸々が全く良くなりませんでした。

無印良品の製品は良いものだと思います。

私は少し物足りなさを感じてみたり‥‥‥

でも肌が回復してからは時々残ってるものを使うことがあります(・∀・)身体にも使えますし🤓

そして、肌難民の時期を何とか乗り越え始めて、昔の経験と知識を活かして、今日に至ります。

美容に惜しみなく投資できる方は高級化粧品をライン使い出来ると思いますし、実際、以前は仕事柄使っていたので、まぁまぁ美肌でした(✿^‿^)

今はコスパ良くて高クオリティーのモノがいいと思うので、現役の時程、投資できないです┐(´д`)┌
なので現在使用中の基礎品が私には、はなまる💮デス(◍•ᴗ•◍)( ꈍᴗꈍ)

今はいろんな情報が飛び交ってどれが最善なのかわからなくなる人もたくさんいるのではないでしょうか。

何度か書いてますが、キレイな人が何もやってないって言うのは、私は基本半分ウソだと思ってます!

何かしら努力したり、習慣化して聞かれたときに思いつかないだけです、多分‥‥‥

食べ物から体は作られるので、もしたら食材や食べ方にこだわりがあるかもしれないです

適度な運動が生活リズムになっていてその人自身はやってない、の意識になってるだけかもしれません。

結果、
私は自分の幸福度を高める時間も含めてお肌のお手入れはする!!

を、選びました(*´ω`*)

そしてアホの様に食材やサプリメントでビタミンを摂りまくってます<( ̄︶ ̄)>

上を見たらきりがないけど、基本的には、医薬品のビタミン剤で充分です。
何と言っても、値段がお手頃(. ❛ ᴗ ❛.)

それではそろそろこのくらいで。◕‿◕。

読んでくれたみなさま有難うございます(◍•ᴗ•◍)(◍•ᴗ•◍)


#基礎化粧品
#つける派 ?つけない派?
#敏感肌用の話
#美肌は最高の武器
#美肌なら美人は作れる
#化粧品難民
#美容
#女子力向上委員会活動
#美活部
#私のヲタ活独り言
#無印のホホバオイル万能説
#美活部部員募集中
#活動内容は好きな時に好きなだけ話すだけ
#昔は施術もしてました
#美容好きな人募集
#実験好きな元美容家
#最後まで読んでくれたあなたが大好き





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?