見出し画像

遊戯王でのコラ画像作りの楽しさ

どうも皆さま。ルメさんです。

今回話す内容はタイトルの通り遊戯王でコラ画像を作る楽しさをコラ画像3個くらいしか作ってない人が伝えていこうと思います。

まず皆さまに質問です。遊戯王関連のコラ画像作ったことありますか?ある人はある。逆にない人はない。まぁ正直、私のブログは人少ないしこの質問の意味…まぁ良いや。

ネットサーフィンしてると、たまに見る遊戯王コラ画像。面白いものやいろいろ傑作があります。そして見てると作りたくなるという人がいるはず。私もその1人です。なので今回は魅力と簡単にやり方の説明をしていきます。

魅力の紹介

まず魅力です。なんと言っても自分の想像したものが作れる等の利点があります。
例えばコチラをご覧ください

圧倒的カオス


昨日初めてカード名コラを作ってこんな感じのアロメルスちゃんいたら良いなぁ。的なのを想像し形にしました。これは1部の例にすぎませんがカード名コラはこのような事が出来る魅力があります。

もう1つの魅力は何かを作り上げた時の満足感ですね。やはり作り上げた時は達成感があります。図工とか好きな人はこういうの分かってくれそうですね。

簡単に教える作り方

① どんなのを作るか考えます
②素材を集めます
③必要な部分を切り取ります
④切り取ったものを合成させます
⑤完成!

私は「PhotoLayers」というアプリで作業をして、このコラ画像を作りました 

寿司屋を始めたアロメルスちゃん

こんな感じのを初心者でも作れますので案外難しいことではないんです!遊戯王のコラ画像作りは。
雑コラだろうがなんだろうが自分の想像力を信じましょう!

最後に

皆さんもこれを機にコラ画像作りに挑戦してみてはどうでしょうか?出来上がったら嬉しい気持ちが湧きます。例え雑コラだろうがそれは世界に一つしかない作品。誇りましょう。これは自分だけの作品と。

それではこれで終わりとします。
今回もご覧いただいた皆さまに感謝。

文章を作る力はまだまだありませんが精進していきますので応援よろしくお願いします。よろしければTwitterフォローとかしてもらえると嬉しいですよ(隙あらば何か言う)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?