RICOH A-2の撮影見本

画像1 RICOH A-2の撮影見本 その① 撮影場所は岐阜県関市板取にある通称「モネの池」。正式名称は「名もなき池」らしいです。この池は底から水が湧いています。深さ5m位あるそうです。
画像2 RICOH A-2の撮影見本 その② 鯉が何匹かいますが、映えるカラフルな鯉はなかなか近くに来てくれません。色柄鯉の出待ちしてやっとパチリ✨
画像3 RICOH A-2の撮影見本 その③ これもモネの池。
画像4 RICOH A-2の撮影見本 その④ 近くを流れる板取川はとてもキレイな川です。橋の上から撮影してこの透明度❗
画像5 RICOH A-2の撮影見本 その⑤ 株杉の森です。炭焼きのために伐採した木を苗床として、1本の幹から新たな芽が出て複数に枝分かれし、多いものでは10本以上の木が伸びています。ジブリの世界のようです。
画像6 撮影したのはこのカメラ。大ヒットしたRICOH Auto Halfのフルサイズのカメラです。フィルムの巻き上げはゼンマイ仕掛けという変わったカメラです。連写もできますが、フィルムが高い昨今、そんな贅沢はできません。
画像7 おまけ。関市板取「モネの池」に行った時、「あじさいまつり」が開催中だったので、スタンプラリーに参加しました。地元の人しかわからないクイズに答えないといけませんが、わかりゃしない🥺……親切なみなさんのおかげでなんとか解答できました…後日賞品が送られてきました😂! なんとダイソン空気清浄機能付扇風機! この季節、かなり嬉しい! 今度御礼に伺わねば😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?