Pentax SLの撮影見本(モノクロ)

画像1 Pentax SLの撮影見本 その① 茶室から庭を撮影。ピントはガラス戸の桟に合わせました。くっきりとした桟越しの庭、いい感じです。この茶室は愛知県東海市にある聚楽園公園内の嚶鳴(おうめい)庵というお茶室。呈茶、茶菓子付で350円。本格的なお茶室で美味しい抹茶と季節の和菓子がいただけます。
画像2 Pentax SLの撮影見本 その② 久しぶりにモノクロフィルムでの撮影です。隈笹です。モノクロ写真だとより鮮明に見えるかな。
画像3 Pentax SLの撮影見本 その③ 茶室の庭を撮影。
画像4 Pentax SLの撮影見本 その④ 聚楽園は昔大きな旅館があった敷地の名称で聚楽園公園になっています。大きな滑り台もあり、大人も子供も楽しんでいます。
画像5 Pentax SLの撮影見本 その⑤ 聚楽園には大仏があります。阿弥陀如来の坐像で像高18.79mの鉄筋コンクリート製です。コンクリートの像が多い愛知県です。
画像6 Pentax SLの撮影見本 その⑥ 大仏さんのうなじ。
画像7 Pentax SLの撮影見本 撮影したのはこのカメラ。向かって右の一眼レフカメラです。Pentax SLは人気のあるSPから露出計がない完全マニュアルカメラ。シャッタースピード・絞り・ピントを合わせて1枚1枚慎重に撮影します。モノクロフィルムもいいなぁっと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?