OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本

画像1 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その① 岐阜県可児市の「ぎふワールド・ローズガーデン」にて、バラを撮影してまいりました。種類が多すぎて品種はわかりません。
画像2 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その➁ バラといえば赤ですね。OLYMPUS Pen EES-2は、目測で距離合わせをするカメラです。最短距離に合わせると後ろボケが味わえます。
画像3 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その③ 赤いバラは情熱的ですね。
画像4 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その④ 撮影したのは5月下旬、バラは終盤でさらに前日が雨だったので、散っていたところもありました。花びらまでも美しいですね。
画像5 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑤ こちらも散ったバラです。
画像6 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑥ 黄色のバラも鮮やか。
画像7 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑦ このバラは色が変化する種類だそうです。ピンクからオレンジ? それともその逆?
画像8 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑧ 淡いピンク色のバラはかわいいですね。空との対比が良い感じ。
画像9 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑨ 園内を走るロードトレイン「ポッポ」。歩き疲れた時にご利用ください。
画像10 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑩ 黄色のバラが鮮やかです。
画像11 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑪ モロッコガーデンです。モザイクタイルがキレイです。
画像12 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑫ モロッコガーデン、キレイでした。
画像13 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑬ モロッコガーデンからワールド・ローズガーデンをパチリ!
画像14 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑭ モロッコガーデンの壁面にあったマニ車? それはチベット仏教にあるものだから違うのでしょうか?
画像15 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑮ バラ園キレイ!
画像16 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑯ その白いバラもキレイです。
画像17 OLYMPUS Pen EES-2の撮影見本 その⑰ 奥にはフリージアの群生が! 香の良い花ですね。
画像18 撮影したのはこのカメラ、OLYMPUS Pen EES-2。4段階の絵文字に距離を合わせるカメラです。ブラックで塗装し、シックなカメラに仕上げました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?