日進月歩~日々、成長してる?成長しないと取り残される((( ;゚Д゚)))~

タイトルは偉そうですが、、、

人として、日々、少しずつ成長するために何が必要なんだろう。と考える。

やれインプットだ!やれアウトプットだ!と、ビジネス書を読んでいると、そんな言葉が良く見られる。

本を読むまでもなく、本屋で選書してる時点でそういうタイトルのものが多い。

流行りもあるかもしれないけど、実際にそういう事が大事ことはわかる。
インプットしたことは、すぐにアウトプットした方が残るから良いとか、インプット→アウトプットを意識するとか。

でも、そこまで意識高い系ではない人いますよね。少しずつ成長したい人。少なくとも自分はそう。

「振り向かず突っ走れ」とか「努力が足りない」とか。
いやいや、人それぞれのペースでやらないと、コースアウトしたら意味がない

だから、考えた。

・レベルは上がらなくても、経験値を得れているのか?
・得られた経験値は減ってないか? ←ここポイント

これで、日々少しずつ経験値がたまる!!

・今日出来なかった事が、明日出来るようになれば、成長。
・今日出来たことを明日も出来れば、退化してない。
(習慣化、無意識的に出来れば尚良い。)

ということで、以下の2点を毎日考えていれば、経験値はコツコツたまる

・今日のバツ(一番良くなかった行動、反省)

・今日のマル(一番良かった行動)

あっ、記録した方が良いですね!!

※突っ走りたい人は、無理だけはしないよう突っ走ってください。コースアウト→リタイアが一番もったいないので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?