見出し画像

趣味人間万歳!【鉄道編】(8)王寺水害

1982年8月、奈良県を大型台風が襲い、王寺町で浸水が発生しました。

確か僕が小学校5年生くらいだったと思いますが、当時の担任の先生の家も床上浸水し、片づけを手伝いに行った記憶があります。

奈良県随一の主要駅であり、電車区を併設する王寺駅も水没する事態になりました。

電化され導入されたばかりの101系電車も多数水没し廃車となりました。
とてももったいない話しですが、関西本線のダイヤにも影響を与えることは必至でした。

そのことは子供心にもなんとなくわかりました。
「どうするんだろうな~?」と思っていたのですが、

それまでウグイス色の101系が走っていた関西本線に、ある日オレンジ色の電車がやってきました。
「おお~~~」と、その珍しさに目を輝かせていると、今度は黄色いのがやってきた!

そうかと思うと、ウグイスとオレンジのミックス、ウグイスと黄色、オレンジと黄色のミックス、はたまた3色ミックスの編成まで登場しました。

非常事態ではあるのですが、不謹慎にもワクワクしてしまった、というのも正直なところです。

後で知ったのですが、ブログにもあるようにこれらの車両は、はるばる首都圏から応援にやってきたのですね。

つくづく鉄道ネットワークって凄いなぁと思いました。

ちなみにこのことがキッカケではないのですが、
僕は101系や103系のように、同じ形式の車両にカラーバリエーションがあるのが好きです。

なので今でいえばJR東日本E233系とか、京王井の頭線とかが好きですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?