見出し画像

『モテ磨き』は自分を偽る行為か?

こんにちは、恋愛講師のゴンゲです。


1分で読めるゴンゲコラムというシリーズで恋愛・モテについての記事を投稿していきます。



今日は


『モテ磨きは自分を偽る行為か?』


という話をしたいと思います。


▼モテ磨きは自分を偽る行為か?


恋愛においてて

モテ磨きは一生続く行為だと心得てください。


うがい、手洗い、歯磨きと同じレベルにあると思って下さい。


自分の望みをかなえるためには、自分自身がまず価値の高い男になって価値提供できる側にならないと行けませんから、


生涯ずっとモテ続けたいと思うなら


服、髪型、身だしなみ、モテに対する意識もずっと継続するようにしてください。


で、このように書くと

「自分にウソをついているようで嫌だ」
「自分を偽ってまでモテようとするのはダサい」

という意味わからない事を言って居直るバカ野郎が一定数要るのですが、そういう男に限って


「ブスな女は化粧上手くなれ」
「太っている女は痩せる努力をしろ」

とか言っちゃうわけです。


自分はつい先ほど

モテるために自分を偽るのはイヤだといっているくせに、女性には化粧やダイエットをして美しくなるよう努力しろ

と言うのは矛盾してますよね。


いくらあなたがバカ正直にありのままの自分でいたいとか

ありのままの自分を好きになってもらう人がいい


何て思っていても、ありのままのあなたには何の価値もなかったのだから今こうして現在もモテない人生まっしぐらなのですから、


この先ありのままの自分で生きる人生を続けても全く効率の悪い事だとは思いませんか。


どうせ今のままの人生でもどこか満たされない、充実感や喜びを感じ取れないなら、言葉を選ばずに言うと、そんなの

死んだような人生生きているのも同然。


だったら、思い切って真逆のキャラクターに全振りしたら人生も逆転できるかもしれませんよ。


▼モテない人生を捨ててみた


モテないままの人生にしがみついているよりも

いっそありのままの自分を全部捨てて

真逆の人生やってみたらどうなるのかな?

思って試しに検証してみたのが、



何を隠そう、ハイこの私です。


一応未見の方のために私のビフォーアフター写真を載っけておきますね。


これが5年前の私

画像1



そしてこちらが現在の私

画像2


明らかに別人ですよね。


この変化のおかげで


30年間で経験人数1桁

1年間で経験人数100人まで増え、今では最愛の女性と同棲


するに至り

人生を逆転することができました。


▼一度引き上げられた美の基準は後戻りしない


私自身が体験したことなのでこれははっきりと言えるんですが、

今ではもう昔の自分には戻れないなあ

ってくらいに今の自分を完全に受け入れてしまっているんですよね。


毎朝、髪をきっちりセットしたり

外出時は必ずコンタクトをしたり

香水をつけたり

眉毛サロンに通ったり


これらをストレス0でやっています。

昔の身だしなみに気を遣うなんて面倒くさいと思ってしまう自分では考えられないような価値観でした。


そう。


一度引き上げられた美の基準は後戻りしないのです。



逆に、昔の無頓着な頃の状態に戻るなんてありえないって思っています。


どうせストレスを感じない生活が送れるのであれば、身だしなみの基準を高い次元に移してモテる人生を歩んだ方がいいですよね。


という事で、モテ磨きは日々の習慣付けで構築されていくので、是非皆さんも早くそこに注力してください。


本日は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?