見出し画像

キリンのツノの数は何本??

本日は動物雑学ー!!
意外と楽しい、動物雑学!!

本日の主役は、

キリンです。

キリンはキリン科キリン属に属する動物。
長い首が特徴的な大型の生き物で、
南アフリカやケニア、コンゴ民主共和国など幅広い地域に生息しています。小柄なメスでも4m程度はある大型の動物であるキリン。
草食動物ですが非常に脚力が強く、時速50~60㎞程度の速度で走ることができます。

そんなキリンの角は

「オシコーン(ossicone)」

と呼ばれています。(カッコいい!)

この角は骨でできており、
周りを皮膚と毛でおおわれているので柔らかい(!!)のだそうです。

オシコーンはなんと!
5本もあるんです!


頭のてっぺんにある2本と、おでこにもう1本、
そして後頭部に小さいものが2本あります。


5本もあるオシコーンですが、

その使い道は

特にないそうです。。。笑


キリンさん。。。
ちょっと面白い。。。


そんなキリンさんの睡眠時間は、

たったの20分!!!?

眠りが深くなるのは1日に3~4分程度で、
長くても10分ほどしか深くは眠らないショートスリーパーです!


そして極めつけは、
キリンの鳴き声!
その鳴き声は、、、、


「モー」と鳴くそうです。






キリンさんにはまりそう。笑

キリンさんのファンになった方は、
スキをお願いします。


参考URL:https://fundo.jp/277253

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?