見出し画像

チームビルディングの強み

おはようございます。
権藤大樹です。
大阪で飲食店経営をやったり、シャンプー専門の小売店をやったり、ヘッドスパのお店をやったりしています。

さて、本日は「チームビルディング」についてお話したいと思います。


チームビルディングとは

最近よく耳にする機会も多いのではないでしょうか。
チームビルディングと調べてみると、

“チームビルディングとは、メンバー1人ひとりのスキルや経験を最大限に活かし、目標を達成できるチームを作り上げる取り組み。”

と出てきます。
チームビルディングを実践している会社も増えてきており、関連書籍などもたくさん発行されており、今や世の中で有名になっている言葉かと思います。

チームビルディングを実践して得られるもの

私はこのチームビルディングを10年前から実践しています。
つまり、今のように世の中がチームビルディングに注目する遥か昔から、実践していました。
#軽く自慢。

私はチームビルディングを集中して実践することにより、以下のような様々なメリットを享受できています。

・応援者、協力者、ファンが出来ることによる事業立ち上げ時での見込み顧客が増える
・仲間も同時に作る事により、上記のレバレッジを効かせ、より早く進めることができる。
・仲間の存在が励みになり、切磋琢磨しながら、己を鍛え上げられる。・・・etc

これらはかなりの強みになっています。

さらに、
チームビルディングの集中実践により、以下のような熟練された力も身につけることができます。

・未来永劫、人脈つくりに苦労しない
・人との絶妙な距離のつめ方(仲良くなる、心打ち解ける力)
・相手に好印象を与える姿勢やしぐさ
・気配り
・心配り
・人に分かりやすく伝える力、表現力
・訊ね聞く傾聴力
・初対面の人ですら虜にする魅力
・人に応援される力・・・etc

このような力を身につけることで、ひとつのビジネスのみを行うのではなく、多事業に展開していく力を持ち、多事業展開できるようになりました。

チームビルディングの魅力を語ると、止まらなくなりますので、本日はここまでにしておきます。笑

みなさんも、ぜひチームビルディングおすすめですよ!


本日は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?