見出し画像

コンペで入賞する為には?

はじめまして。Gon(ごん)くんです。今回は私が学生時代注力していたコンペの取り方について、初学者にも分かりやすく説明します。私は以下の手順を踏み、最優秀賞、20万円の賞金、盾、賞状を手に入れました。(学部2年次)


【結論】

・新建築掲載のコンペ入賞作品(10年分)とその解説を熟読する
・グループ(2〜3人)で取り組む
・メンターを3人つくる

です。とてもシンプルで当たり前のように感じるかもしれませんがこれに尽きます。それでは、具体的に説明をしながら細かいテクニックもお伝えしていきましょう。

・新建築掲載のコンペ入賞作品(10年分)とその解説を熟読する
▶︎これはいかなる分野のコンペ(アイデア、実施)に出すときも行って下さい。アイデアの引き出しになります。また、10年分と聞くと多く感じますが皆さんご存知の通りコンペに割かれているページ数は全体の数パーセントです。また、毎月コンペの結果が掲載されているわけではありません。この時注意して欲しいのがコンペで勝ち残っている作品の共通点を見つける事です。正直なところアイデアに関してのみ言える事ですが、入賞する作品の系統は限られているからです。

グループ(2.3人)で取り組む
▶︎ハッキリ言って1人で賞を獲得できる人間は一定数です。1人でコンペに取り組む事は小舟で戦艦揃いの大海原に飛び出すようなものです。(実際1人の入賞者の名前が載っている人でも多くの協力者、メンターが存在しています。)一人でアイデアを出し、作業を進めた所で多くの人は太刀打ちできません。ではなぜ複数人のチームを組むかと言うと、個人の特色を、生かすためです。小さな会社だと思ってください。事務、開発、営業と別れるように、CAD、イラスト、CG、アイデア出しが得意な人の良いところを出し一つの作品を作るのです。どうしても1人でやりたい人は複数でのコンペ経験を経たのち1人でやる事をお勧めします。

・メンターを3人つくる
▶︎建築においてアイデアを実際に形にしながら進めていくことは当然だとおもいますが、定期的にグループ外の人に見て貰うことが大切です。私は●建築を知らない友達●建築学科の教授(設計事務所出身者)●オープンデスク先の所長、所員さん、、、などに見てもらっていました。人に相談してアドバイスをもらう事が有益なのは勿論、自分達が知らない書籍の情報や知識を得ることができます。

以上簡単ではありますが、『コンペで賞を取る為の方法』をお伝えしました。
全く建築を知らなかった僕も入学後1年でこの方法を用い、賞を取ることが出来ました。この記事を読んでいる皆さんにもコンペで賞を取る楽しさや辛さ、達成感を味わって貰いたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?