マガジンのカバー画像

創作活動Tipsマガジン

7
おすすめの参考書籍、自己流の創作スタイルなど、漫画やイラストに関するtips記事を書いていきたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

創作者向けNotion活用例&テンプレート

「Notionを創作活動に活用したいけど、何ができるのだろう?」 と思っている方は多いのではないでしょうか? 今回は、私がやっている活用例をご紹介します。 ※ある程度Notionの機能を知っている前提で話を進めます。 Notionの使い方は先駆者の皆さんのサイトや記事を参考にしてください。 テンプレート集はこちら!この記事で紹介した活用法は、こちらのNotionで作成したページにて公開しています。 複製して使用できるテンプレートと使用例を掲載しています。 お役に立てば幸

【一次創作者向け】読者立場で考えた応援しやすい宣伝方法【テンプレート付】

【追記】この記事は2022年10月当時のtwitterの状況を元に書いたものです。 私は一次創作者さんを応援するのが好きです。 なので、読者の立場から思う「こういう風に宣伝してくれたら応援しやすい」というポイントをまとめました。 あくまで個人の感じ方ですが、参考になれば幸いです。 なお、この記事はこんな人を想定して書いています。 一次創作活動は趣味であり、商業ではない(=必ずしも売れなければならないわけではない) 感想や購入報告など表立った反応が欲しい 要約版定期的

キャラクターのヘイト管理持論

注意 ◆あくまで桜餅ごめ子の個人的な考えです。 桜餅ごめ子は読者が納得するかより自分(作者)が納得できるかを重視して創作してきたので、参考になるかは分かりません。 文章は断定口調ですが、全ての文末に「※個人の意見です」が付くと思ってくださるとありがたいです。 ◆この記事では、キャラクターが読者からどの程度嫌われているかの度合いを「嫌われ度」、読者に嫌われさせたいキャラを「嫌われキャラ」と表記します。 ◆この記事はオリジナル作品を制作する場合を想定しています。 はじめ

進捗管理ツールを比較してみた(2022年2月公開)

私は、漫画原稿・小説執筆・作曲・ゲーム制作・動画編集などなど、いろんなことに手を出しています。 それらの進行状況を把握するため進捗管理ツールを使っています。 今回は以下の評価基準で各進捗管理ツールを比較してみました。 ・気軽さ ・機能 ・汎用性 (星3つ評価) 皆様の参考になれば幸いです。 ※使用する際は、各ツールの利用規約やプライバシーポリシーなどの確認事項を必ず読み、各自の責任のもとで使用するようお願い申しあげます。 ※当記事は筆者の価値観で評価したものです。 シンプ

バッドエンド表記によって得られそうな効果

創作においてバッドエンドと表記することにはいろいろと意見がありますよね。 好みが分かれる要素なので「表記しておいてもらえるとありがたい」という読み手の気持ちも分かります。 ですが、物語の結末を明かしてしまうことになるわけですから、表記したくないという書き手の気持ちも分かります。 「バッドエンドと表記するか否か」についてはすでに他で多くの議論がなされていると思うので、ここでは「バッドエンドと表記することによって得られそうな効果」について書いていこうと思います。 あ、そうそ

シチュマガ!~キャラクターを掘り下げよう~

自作のキャラクターがいるものの掘り下げがうまくいかない方、いると思います。私がそうなので。 一問一答の質問系お題で掘り下げるという手もあるのですが、ああいったもので考えた「好きな食べ物」「嫌いな季節」とかって、キャラクターが固まってない時にやると、覚えてられなくて意味の無い設定になってしまいがちなんですよね。 そんな時、まずはいろんなシチュエーションに飛び込ませて反応を考えると、いい掘り下げになるのではないかと思います。 というわけで、毎週日曜日のお昼ぐらいに、いろんなシチ

「すぐに役立つ! 筋肉の描き方」ダイマ

筋肉の描き方を学べる本「すぐに役立つ! 筋肉の描き方」のダイマをします。 「筋肉分からない、難しい、描けない」という筋肉描きビギナーの筋肉を描くハードルを下げる本です。 マンガ形式で分かりやすい! 資料写真や美術本などの画像資料を見たとき「あ~!こういうことだったんだね!」となれる、筋肉の基本を身につけられます。 この「あ~、こういうことだったんだね!」が重要で、これがお絵かき勉強を続ける燃料になったりします。 これでマッチョ資料も細身資料も何のそのだ! ※書影の