見出し画像

鬼滅の刃の登場人物の名前を中国語から考える

壱_『鬼滅』は台湾でも大ヒット!

 台湾では『鬼滅之刄』(gui3mie4zhi1ren4/グゥイミエヂーレン)というタイトルで漫画、アニメと子供から大人まで大人気で10月30日から映画『無限列車篇』(wu2xian4lie4che1pian4/ウーシェンリエチャーピェン)も公開されて、あちこちの映画館で満員になるほど盛況でした。グッズの販売も好調で、学校でも鬼滅の文具(クリアファイルやペンケースなど)を持つ男子がいたり、禰豆子があしらわれたTシャツを着ている女子がいたり。残念なことは夜市などでコピー商品も見られることです。台湾では新型コロナの抑え込みにほぼ成功しているのでハロウィンも影響がほとんどなく、あるハロウィンイベント会場では1/4の参加者が鬼滅のキャラの仮装だったそうです。(※2021年6月現在、台湾の市中感染が深刻になっています。)

弐_魅力的なキャラクターたちの名前は中国語で?

 やはり見る年齢層が子供中心なのでアニメは中国語吹き替えになっています。映画はセリフ日本語そのまま中国語字幕バージョンか、セリフ中国語で字幕も中国語かと二通りあって、好みの方を上演している映画館に足を運ぶようになっているようです。漫画では平仮名の名前は漢字に直されて中国語の発音で呼ぶようになっています。漢字はもちろんそのまま中国語で読まれます。主要キャラをここに中国語読みとともに挙げておきましょう。

 竈門炭治郎(zao4men2tan4zhi4lang2/ザオメンタンヅーラン)

  ※竈の字は中国語の中では「灶zao4」で表すことが多いです。

 竈門禰豆子(zao4men2mi2dou4zi/ザオメンミードウズ)

 富岡義勇(fu4gang1yi4yong3/フーガンイーヨン)

 我妻善逸(wo3qi1shan4yi4/ウォーチーシャンイー)

 嘴平伊之助(zui3ping2yi1zhi1zhu4/ズイピンイーヂーヂュー)

   ※「之」は舌巻音

 栗花落カナヲ栗花落香奈乎(li4hua1luo4xiang1nai4hu1/リーホァルオシャンナイフー) 

   ※カタカナは漢字を当てています。

 胡蝶しのぶ胡蝶忍(hu2die2ren4/フーディエレン)

   ※ひらがなも漢字の忍にしてから中国語読みです

 鱗滝左近次鱗瀧左近次(lin2long2zuo3jin1ci4/リンロンズオジンツー)

   ※滝の字を「瀧」に変えて中国語読みです

 錆兎錆兔(qiang1tu4/チャントゥー)

   ※中国語で「さび」を表すときは「銹」の字を使います

 真菰(zhen1gu1/ヂェングー)

   ※野菜のマコモダケなら「茭白筍(ジャオバイスン)」

 産屋敷耀哉(chan3wu1fu1yao4zai1/チャンウーフーヤオザイ)

 煉獄杏寿郎(lian4yu4xing4shou4lang2/リェンユエシンショウラン)

 鬼舞辻無惨(gui3wu3shi2wu2can3/グイウーシーウーツァン)

   ※「辻」は日本生まれの「国字」ですが、中国語で読ませるなら「十」と同じく「shi(シー)」という舌巻で息を出しながら発音します。

参_鬼滅風の名前の子供が増えるか?

 人気の作品が世に出ると、その作品に登場するキャラクターの名前を子供につける親御さんも出てきます。『タッチ』から双子のお笑い芸人の「ザ・たっち」が「たくや」「かずや」になったといいますし。(”たつや”がなぜか”たくや”ですが…)他にも『聖闘士星矢』から「星矢」や「瞬」という名前が、『ポケットモンスター』から「光宙(ぴかちゅう)」という名前がつけられた、という話を聞いたことがあります。

 そして今、『鬼滅の刃』が空前のヒットですから、登場キャラクターからその名前をいただきたいという親御さんが出てきても不思議ではないでしょう。

 作品は大正時代が舞台。なのでちょっと古風な侍的な名前が多く、現代の子供にはふさわしくないと思われるでしょうか。しかしこの頃は「シワシワネーム」と呼ばれる古風なネーミングも珍しくないので、『鬼滅』にちなんだお名前も出てくることも予想されます。

 肆_鬼滅キャラの名前は中国語でよき名前か?

 炭治郎や無一郎、それに無惨という名前を子供につけることはないと思います。でも富岡義勇の義勇(イーヨン)、我妻善逸の善逸(シャンイー)、宇髄天元の天元(tian1yuan2/ティエンユエン)などは中華圏でもあり得る名前です。義勇と天元は男性、善逸は男女とも使えそうです。不死川實彌(実弥)の實彌(shi2mi1/シーミー)、お館様の產屋敷耀哉の耀哉(ヤオザイ)もいいかと思います。

 嘴平伊之助の伊之助のように三文字になると中華圏ではめったに無いので違和感があります。もちろん日本人の名前なら三文字も普通なので、そういった文化なのだと受け入れられる理解ある相手ならいいですが。台湾だと「伊」は台湾語で「彼/彼女」の意味。なのでそのまま字面だけ見ると「彼の助け」みたいになります。

 映画版での主役級・煉獄杏壽郎(杏寿郎)の杏壽郎(シンショウラン)は「杏」は女子名で使われるので、男子名と思われないと思います。「壽」は男性名で使われることもありますが、ある程度年配の人用という感じがします。

 女性キャラでそのまま中華圏で通用しそうなのは産屋敷あまねの台湾版での漢字表記「天音」(tian1yin1/ティエンイン)と珠世(zhu1shi4/ヂューシー)くらいでしょうか。胡蝶しのぶの「しのぶ」の台湾の漢字表記は「 忍」(ren4/レン)ですが、中国語では「忍耐」「我慢」の意味にしか見られないでしょう。

 どうしても「しのぶ」の音にこだわりたいのであれば、「紫宣(ヅーシュェン)」、「詩修(シーシュウ)」、「史靖(シージン)」など「しのぶ」と読める字を当てるのはいかがでしょう。いずれも今どきの女子大学生、高校生にいそうな名前です。

 栗花落カナヲのカタカナは漢字で「香奈乎(シャンナイフー)」と書きますが、ブランドの「シャネル」の中国語は「香奈兒(シャンナイアー)」ですので似てると言われることが多そうです。

 「香奈乎」そのままだと「かなこ」になってしまいます。もちろん役所に届けるときの名前の読みは自由なので「香奈乎」と書いて「カナヲ」とよみがなを振ることはできます。代用漢字について書いていきますと、「叶緒(イェシュ)」、「奏雨(ゾウユィ)」、「適央(シーヤン)」などが考えられます。


※筆者としては、これらアニメキャラからお子様の命名を推奨あるいは反対するものではありません。

 キャラクターの漢字が中国語圏でどのように受け取られるか、意味や印象をそのまま述べています。そのキャラのファンや実際にその名前をお持ちの方には不快な思いをさせるかもしれませんが、本note文章の趣旨は、これからお子様に命名をする方の参考になる内容として書かれたものであることを何卒ご承知おきください。 


 

 

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?