見出し画像

フジファブリック 12/11あたりの号

2020年も残すところあと20日くらいの号です。

メンバーの皆さんが同意するように、今年は色々あったかと思います。

昨今の状況下が始まり、「空白の3ヶ月」期間にはやり場のない思いをどこに向けたら良いのかと言う気持ちを抱き、その気持ちは消えることなく燻り続けています。

【オープニング】

金澤さんはゲームに歯止めが掛からなくなるため、老後に復活宣言をしていたとのこと。老後にフィジカル系がついていかないことを懸念されているとのこと。これを機にゲームを始めたいそう。

山内さんは「別にゲームはやる必要性はない」とおっしゃっていますが、山内さんご自身もドラゴンクエストシリーズをクリアするほどのゲーム好きです。(他にもニーア・オートマタシリーズなどをやられていたはず。ぼんやり情報ですが)

加藤さんは「ゲームのグラフィック性や操作性を体感するためにやるのもいいかもね」と言う立場をとられています。

金澤さん、プレステ時代の5か6くらいのファイナルファンタジーをプレイして、召喚獣が集められていないことに残念で、ついていけない気持ちになって引退してしまったそうです。

山内さん、プレイ動画を見ずに買うまで情報をシャットアウトして、いかに体験をできるかを重視しているそうです。最近の若い人がゲーム動画を見て自分に合うことを確信してから買うと言う行動に対しては一言ありそうな感じでした。

と思ったら、山内さんはスパイダーマンのプレイ動画を見たらしいです。すごい綺麗らしいです。金澤さんは買えたら買うと言うスタンスらしいです。

金澤さん、靴アメリカ製のブランドを買ったら中国から届いたとの事。

ストック品の買い置きの話。切れてしまうと面倒ですが、どのくらい買い置きしておけば良いかと言うラインが難しいですよね …山内さん、電池(2032・ボタン電池)と弦はストックしているらしいです。確かに電池切れはもやもやしますよね。更に食器用洗剤は使い切るまで新しいものを使い切るまでは使い切らないスタイルだそうです。洗剤などについてもフルで入れたいタイプらしいです。これも本当にそう思います。

投稿者さん、ゴーカ商品のポイントに一気に上がりました!!おめでとうございます。

曲:『光あれ』(配信限定シングル)

『光あれ』円盤発売、心から祈ってます。
【聴きたいと思う曲】
1.光あれ(配信限定)
2.光あれ(バンドスタイル・ライブ音源)
3.光あれ(アコースティックスタイル・ライブ音源)

【どうでもいいメール】

運動と縁遠かった人が1日20分くらいの筋トレをしているらしいです。継続するのが難しいんですよね、筋トレって。

スピーカーでフジファブリックの曲を流すと、愛犬が眠ってしまうと言うお便り私も大好きです。フジファブリックの音楽。フジファブリックの音楽って。柔らかくて、落ち着いていて、リラックスできる素敵な音楽だと思います。

昨日行った美容師のお兄さんがもののけ姫を歌って98点を叩き出したと言うお便り。凄まじい高得点ですね。そういえば以前のライブで金澤さんが...

本名が「リサ」さんなので、TVでそう呼ばれるのがビクッとすると言うお便り。リサさんつながりで「炎」をかけようとして止められているのがとても面白かったです。

曲:『炎の舞』(アルバム『STAND!!』より)

めちゃくちゃ好きな曲です。ライブ演奏でシタールで演奏されているのが本当に格好良くて、また聴きたいなあと思っています。

【エンディング】

年末年始、予定されていたライブは残念ながら中止になってしまいましたが、昨今の状況も鑑みつつ、これからもフジファブリックさんの音楽を聴き続けたいなと思う号でした。

加藤さんの告知、山内さんに触発されてか、ボタン電池を買って帰るそうです。




好きなものに対して大好きと伝えたい。 見聞きしたものを形にしたい。そう考えて活動しています。 皆様からいただいたサポートは、これからの創作活動に活かしていきます。