Gomaffy(ごまふぃー)

フリーランスの作編曲家です。 バンド系、生楽器系のサウンドメイクが得意です。 ココナラ…

Gomaffy(ごまふぃー)

フリーランスの作編曲家です。 バンド系、生楽器系のサウンドメイクが得意です。 ココナラ→https://coconala.com/users/1834388

最近の記事

Cubaseでリファレンスと自分の楽曲をワンクリックで切り替える方法

こんにちは、Gomaffyです!🦭 今日はCubaseのCue Sendsを使えば自分の曲とリファレンスを簡単に聴き比べられるということに気がついたので、 個人的な備忘録になってしまうかもですが、記録を残してみたいと思います。 ※ちなみにCue Sends(Control Roomの機能)はCubase Proのみの機能です。 Control Roomを使ったことがない人はControl Roomの概要についてYamaha公式から分かりやすい動画が出ているので事前にそちらを

    • UR22Cの記事、iOSバージョンも需要ありますかね?(´・ω・`) 需要ありそうであれば考えます!🦭

      • TOOLS for UR-C V3.0 アップデートでUR22Cが化けたお話 Part2

        こんにちは、Gomaffy(ごまふぃー)です。 前回の記事を読んでくださっている方がいる気がしたので(?) 前回説明しきれなかったところをお話したいと思います! 今回の話の流れについて前回は主に、 3つの出力デバイスと3つの入力デバイスに関する内容を説明しました。 今回お話する内容は、以下の流れで説明をしたいと思います。 ①DspMixFx上の「MIX1」と「Streaming Mix」について説明 ↓ ② 実際にそれらを使ってどうやって配信するのか説明 ↓ ③ 最後に、

        有料
        100
        • TOOLS for UR-C V3.0 アップデートでUR22Cが化けたお話 Part1

          こんにちはGomaffy(ごまふぃー)です。 今回は、先日公開されたTOOLS for UR-C V3.0についてマニュアルを一通り読んだので、備忘録として、また、誰かの役に立つと良いなと思い、仕様の変更などについて語ります。 ※なお、この記事ではMac環境で解説を行っています。Windowsでも基本的な仕様は同じですが、入出力デバイスの名称などが少し異なります。 TOOLS for UR-Cとはなんぞや? そもそもTOOLS for UR-Cとは何かというと、 普通はオ

        Cubaseでリファレンスと自分の楽曲をワンクリックで切り替える方法

          自己紹介

          はじめまして。 Gomaffy(ごまふぃー)といいます。 フリーの作編曲家をしています。 ココナラで歌モノを中心に制作をしています。 最近はココナラ外のお仕事でココナラは停止気味ですが、、、一応納期次第では受付可能です。 noteにはTwitterには文字数的に書けないことや、自分の制作での気づきや備忘録などを不定期に投稿しようと思っています。 どうぞよろしくお願いします🦭