見出し画像

頭が重い・・・

 数年ぶりに首を寝違えてしまいました。原因は夜中に見た夢です。
次々と襲い来るゾンビの群れを念力でなぎ倒すという夢で「いい年こいてどんだけ発想が子どもやねん」と我ながらお恥ずかしい限りですが、新型コロナウイルスの拡散のニュースが潜在意識に影響したと思われます。
 夢の中で「倒れよ」と念ずる際になぜか必死に首を縮めてよけいな力が入っていたらしく、目がさめたら「首がイテテッ」状態になっていたわけです。
 最初の日は笑っていましたが、二日目になって目覚めたらなんとベッドから起き上がれない!? 頭が重くて上体をピクリとも起こせないんです。  地球の重力ってこんなに強かったっけ?
まず体をゆっくり横向きにして、次に両手で頭を支え、持ち上げるようにしてようやくヨッコラショと起き上がらなくてはなりません。
「頭って重いものなんだなぁ」と妙に感心しました。
 調べてみると人の頭は約5~7kg、大玉スイカとほぼ同じです。そんなものを毎日支えているのですから、首も大変です。

 首がひょろひょろ~と伸びるろくろ首という妖怪がいますが、ありゃあ、頭が重過ぎて細い首ではとても無理だと私は主張したいです(笑)     でも調べると、ろくろ首は首がのびるタイプと、首だけ離れて飛ぶタイプがあるとわかりました。うーむ、頭がどこかに飛んでいったら肩はすごく軽くなるだろうな。肩こり一発解消! 今度は首だけ空を飛んで散歩する夢を見ようっと♪ でも鼻がかゆくてムズムズしても指で掻けないのが困るなぁ。 ろくろ首も楽じゃなさそうだ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?