見出し画像

『テーラーメイドSIMグローレ』は本当に優しく、つかまって飛ぶのか!? ゴルフおっさんが検証試打!

ゴルフメディアで働くゴルフおっさんによる検証試打企画がスタート!話題の『テーラーメイド SIM グローレ』は「優しく、つかまって飛ぶ」のか!?ギアにちょっと詳しいおっさんたちが、最新ギア情報、取材の裏側、選手のマル秘エピソードも交えながら、ゆる~く試打していきます。(撮影協力・TRACKMAN東京ショールーム)

今回試打したのは…『テーラーメイド SIM グローレドライバー』
2020年10月9日発売・84,000円~(税抜)

simグローレスクエア

『テーラーメイド SIMグローレドライバー』ってどんなクラブ?

日本人のための日本人規格としてスタートしたグローレシリーズの最新モデル『SIMグローレ』。好評だった前作の『Mグローレ』のボールの上がりやすさ、つかまりやすさと、グローバルで好成績を収めているSIMシリーズのテクノロジーを融合したドライバーとなった。

SIMシリーズに搭載された空力性能に優れた突起をヒールに寄せ「ドローバイアスイナーシャルジェレーター」にすることでやさしさと振りやすさを実現したヘッドデザインになった。さらに「ドローバイアスウェイト23.5g&バックウェイト23.5g」を搭載し、ドローバイアス設計にしたことで寛容性の向上と高い直進性を可能に。

また、フェースには反発性能が高い「ZATEC チタンフェース」を採用、「貫通型スピードポケット」の搭載、フェース面ではなくトゥ側から入れる「NEWスピードインジェクション」でスイートエリアがさらに拡大し、ミスヒットに強く、「飛んで曲がらない」ショットを実現する。

ソールPHOTO

■元ツアーレップおっさん・片岡裕次の試打コメント
「ロフト表示よりもフェース面が見えるので、安心感があって構えやすいですね。ちょっと軽い感じがしましたが、ほどよくつかまりますし、しっかり距離も出ているのがよかった!元ツアーレップとしては、シャフトなどカスタムしたくなるクラブだと思いました」

■ALBA編集部一のギア通・田辺直喜の試打コメント
「とにかくヘッドとしての完成度が高いです。ゴルファーのパワーやレベルに関係なく、最高のパフォーマンスを発揮してくれる万能性があります。引っかけの心配がなく、安定した強弾道ボールで飛ばせるドライバーですね」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?