課題もってレッスン

前回のラウンドから、
・ティーショットの安定
・アプローチの精度を高める
2つの課題が見えたので、
集中してスイングしてみるが
特別な気づきは得られず、
漫然とスイングしてるだけ?(に思える)

前回の103と
前前回の94の内容を比べると、
OB数とパット数
が大きな違いと分かったので、
前前回使ったショートアイアンとパターに変えて、
ドライバーは7割でショットする
に戻そうかと思うが、
あえて何も変えずにチャレンジするのもアリ...か。

・コース慣れしてない言い訳
・クラブ変えた言い訳
したくないので、何も変えずに行こうかな^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?