見出し画像

【ゴルフ】パター2刃流のすすめ~スコア100切りの先へ#45~

橘です。スコア100前後を行ったり来たりする人が飛躍のきっかけをつかんでもらえるよう、様々な提案を行う本コラム。今回はパターを2種類使い分けてみませんか? という話です。その理由とは?

気分転換が許されるクラブがパター

どのコースに行ってもスコア90台で回るためにすべきこと。まずはドライバーでのOBやチョロなどの大きなミスをなくし、安定したセカンドショット、ミスの少ないアプローチなど、さまざまな提案を行ってきました。

その中でも、ことパターについては水モノと割り切って、まっすぐ打つことに集中しましょうという話もしています。でも実際、うまくいかないなーって日もありますよね。そんなときでも、気にせず練習し続けることが大切だとは思っています。ただ、やり続けることの難しさも理解できます。飽きちゃう。そんなときにおすすめしたいのが、気分転換にパターを変えてみること。中古で1万円以下のパターなら、ドライバーを買い替えるより気軽に買えますよね。

性格の違うパターを交互に

画像1

私が現在使っているパターは、オデッセイの初代ホワイトホット 2ボールと、オーワークス 2ボール ファング。どちらも白いサークルに手書きで線を引いています。一見、たいして差がないように見えますが、私の中ではかなり性格が異なるパターです。

まず打感が違います。初代2ボールのほうが固くてソリッド。打音も音程が高い。オーワークス 2ボール ファングのほうが柔らかくてマイルド。打音も低めで静か。そしてなによりの違いはヘッドの大きさです。もちろんオーワークス 2ボール ファングのほうが大きく見えます。

基本、初代2ボールは重くてスピードが出ないコーライ芝用、オーワークス 2ボール ファングは早くてスピードが出やすいベント芝用として考えています。しかし、これは基本。結果が出ないラウンドが続くと、気分転換にパターを変えることがあるんですね。

ただし基本的なスペックは同じに

パターを変えていちばん変わるのは、グリップのフィーリングです。あえて同じくせず違う形状(太さ、色、形)にして、気分転換感を高めるのもアリだと思います。ただ私の場合は長年の蓄積、経験で、グリップまで変えると自分のパッティングを見失う可能性があると思い、グリップは2本とも同じ銘柄にしました。

先月、ラムキンのパター用グリップがかなり好感触だったので、初代2ボールも同じグリップを刺しました。

画像2

画像3

ここで、現在の1軍である、初代2ボールとオーワークス 2ボール ファングのスペックを確認します。

(ホワイトホット 初代2ボール)
長さ31.5インチ、バランスC0、重量540g
(オーワークス 2ボール ファング)
長さ31.5インチ、バランスC3、重量548g

スペック的にも、一見して同じように見えますが、微妙な違いがあります。まず、初代2ボール。ソールやシャフトに鉛を貼りまくって重量を上げていますが、それでも比べると軽めになっています。バランスも軽いんです。だからストロークでパンチが入れやすい。というか入っちゃう。だからこそのコーライ芝対策用パターなんですね。一方のオーワークス 2ボール ファングは、(比較した場合に)重めでバランスがあるため、ゆっくりとしたストロークが打ちやすい仕様になっています。だからこそのベント芝対策用パターなんですね。ただし、ひとつだけ重要なファクターがあります。それは長さを揃えていること。長さがまちまちだと、パターを変える度に構え方まで変えることにつながります。それは避けたいんですね。

パター変更でストローク矯正

パターを交互に使うことで得られる最大メリットは、気分転換だと思っています。しかし、別の理由もあります。まず、ホワイトホット2ボールを使い続けていると、打感がソリッドでヘッドが動かしやすいため、転がりが強くなっていきます。するとある日を境に、パットがオーバー気味になっていきます。

一方、オーワークス2ボール ファングを使い続けると、マイルドな打感で重さを利用してストロークできるためか、次第に手が動かなくなる。すると次第にパットがショート気味になっていき、それを避けようと強く打つと、やはりオーバー気味が止まらなくなるのです。

こういう動きを矯正するためにパターを交互に利用するようにしているんですね。最近は3カ月、だいたいの季節ごと。これがいいかどうかは、かなり感覚的なことではあります。ただ、少なくとも芝ごとにパターを変えるメリットはあるはず。ご参考までに。

いつでも100切り達成へのアイデア

80台のゴルフって可能なの?

おすすめコースや練習場とか

サイトマップ、つくりました!

最後まで読んでいただき、感謝、感謝です。私自身は単なるアマチュア・ゴルファーでしかないのですが、アマチュアなりに気が付いたこと、気になったことを書き綴り続けたいと考えています。引き続き、よろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?