見出し画像

【#130】ドラム式洗濯乾燥機を長持ちさせる方法を学んで知った“間違った使用方法”

昨日、何気なく読んだ記事で、食洗機の使い方を間違えていたことを知りました。

▼こちらの記事になります

帰宅後、夫にもこの話をしました。
(夫も泡が付いているかは気にせず、予洗いをしたらそのまま食洗機に食器を入れていました。夫婦揃ってダメな使い方してました…😅)

あまりに衝撃的だったので、「他にも間違った使い方をして、寿命を縮めている家電があるのでは?」と心配に💦

この機会に、ちょっと調べてみることにしました。調べた家電は…
「ドラム式洗濯乾燥機」。

🔷大事にしたい家電製品は?

まず、私が大事にしたい家電製品は、以下の3つに該当するものです。

  • 高額なもの

  • 時短への貢献が大きい

  • 使用頻度が高い

この条件に当てはまった家電は、食洗機を除いてもこれだけありました。

  • ドラム式洗濯乾燥機

  • ホットクック

  • 電子レンジ

  • ドライヤー

  • 冷蔵庫

  • 掃除機

  • トースター

思ったよりたくさんありましたが、この中で“すでに壊れた実績があるもの”を選ぶことにしました。

我が家のドラム式洗濯乾燥機は、4年半前に新調しました。
下の子(5歳女子)が当時1歳で、これから保育園に入園するにあたり、より大容量洗濯できるものにしよう思い買い替えました。

そして、それからの4年半ですでに2回故障しています💦

🔷ドラム式洗濯乾燥機の弱点

ドラム式洗濯乾燥機の弱点は、熱交換器部分だそうです。
以前修理に来てくれたお兄さんに話を聞きましたが、衣類の繊維クズが熱交換器などに蓄積しやすいそうです。
我が家の故障も2回ともこれでした。

使用の度にフィルター掃除はしていますが、乾燥してはいけないものを乾燥機に入れていたことに気付きました。

🔷今回知った“間違った使用方法“

間違った使い方、それは「マイクロファイバーなどの化学繊維やウール生地などの乾燥」。

…量は少なかったけど、一時期マイクロファイバーのタオル使っていたな。
…乾燥機に入れていたな。

こういうことって、最初に学ばないとなかなか知る機会が無いと思います。
洗濯機を使い始めて数十年。今更「よし、洗濯機の取扱説明書読むか!」とはならないと思います💦

一度使い始めて問題が無ければ、改めて調べることはないのかなぁと。
ドラム式洗濯乾燥機以外の家電も気になってきました。


家電を長持ちさせたいなら、正しい使用方法を守るべし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?