ターンテーブルの幸福(4)

画像1 私たち50代から60代には、あまりにも影響が大きかった(ですよね?)BCRを聞き返しています。全国には、とてつもないコレクションと知見をお持ちの方が沢山いらっしゃるので、あくまで私見です。イギリス、アメリカはもとより、こと日本ではアイドルでした。その要因の一つは、ビジュアルと取り上げ方だったと思います。今レコードをじっくり聞くと、メロディの美しさ、コーラスワーク(ライブで再現できてなかったのでは?)アレンジの緻密さ。音楽性に視点を移すと違った評価があるのでは?お気づきの通りジャンク棚から発掘!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?