見出し画像

雑記:長女が卒園しました

昨日は子どもの卒園式でした。おめでとう。

思えば3年前の2021年。入学したのはコロナ禍が再燃し始めたころでした。
フィリピンに家族全員でコロナ禍が落ち着いたように見えたので渡航したのが2021年3月1日。ホテルの隔離を経て家に入居した3月末には、感染者数が爆増し、入居日前日からロックダウンが再開していました。

本当はロックダウン下では引越しはできなかったのですが、初日だったこともあり、地下の真っ暗な駐車場で見ず知らずのオーナー(中国人か?)から鍵を受け取り、”さぞ以前から住んでいたかのように振る舞ってくれ”という条件の下コンドミニアムに入居しました。

2021年4月。知り合いもいなかった中なのでとりあえず幼稚園へ入園。が、当時のフィリピンは学校も封鎖していました。授業はパソコンでのオンライン。英語/日本語半々の授業でしたが、英語が全く分からない長女がパソコンで英語のYouTubeを見る。次女は横でもっとわからず同じ画面を見る。妻はその二人を横でずっとフォローする。私はコロナ禍で仕事もままならず横で在宅勤務をする。そんな訳の分からない状況からスタートしました。

そこから2年ちょっと。ロックダウンに苦しめられながら幼稚園に行けるようになって喜んだのも束の間、再度オンラインに切り替わったりを繰り返し、ストレスのたまる中、幼稚園に通えるようになったのは2年目(年中)の後半ごろでした。

何とかイベントが再開し、文化祭や体育祭を楽しんで年中が終わるころ、年長になってすぐ日本への帰国が決まりました。

2023年7月に帰国。日本は平常に戻っていましたがすぐ夏休みに突入するため、ホテル暮らしが明けてすぐに幼稚園へ入園。3日ぐらいしか通えないまま夏休みへ突入。早速のお泊り保育。不安でしたが、本人は楽しんでいそうでした。

昨日園からもらったDVDには、細かく映像が残っていて、お泊り保育の映像もありました。楽しかったと言っていましたが、周りはみんな知り合いの中、一番遠くにいるような様子を見て、そりゃあ溶け込むの大変だったよな、と思いました。色々苦労かけたな、激動の幼稚園人生、乗り越えているの本当にすごいな、と改めて思いました。

その後も半年強という短い期間でしたが、慣れない土地、友達に順応し、沢山の友達と仲良くなって卒園です。私はこの半年ずーっと仕事が忙しかったので、それを妻子ども3人で乗り切ったと思うと、すごいの一言です。
とっても大変なことだったよね。

書ききれないぐらい、色々と意味の分からない3年間でした。

ありがとう。おめでとう!

よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、被害者へのインタビュー/記事作成、メディア・専門家・政治家などへの課題提起、などのマルチ被害をなくす会の活動運営費に充てさせていただきます。