マガジンのカバー画像

【個人①】マルチ商法課題解決に向けた取り組み

47
マルチ商法課題解決に向けて、行動記録などをまとめます。 ・オンライン語ろう会 ・マルチ被害をなくす会 ・個別インタビュー
運営しているクリエイター

記事一覧

【マルチ被害をなくす会】マルチ会員親族向けアンケートへの協力のお願い

おはようございます!ライオです。 以前取っていた親族向けアンケートを改めて取ることにしま…

消費者シンポジウムへの登壇

こんばんは、ライオです。 今日はイベントへの登壇。こちらに呼んでいただきました。 昨日辺…

5/23オンライン語ろう会-マルチ商法への憤り

こんにちは!ライオです。 嬉しい悲鳴だと思いますが、全部がカオスの状況で、更新が厳しいで…

【案内】5/23(木) 22-23時 配偶者・恋人がマルチ会員向けオンライン語ろう会

お疲れ様です!ライオです。 次回は配偶者あるいは恋人がマルチ商法会員の方向けに開催いたし…

マルチ被害をなくす会公式問い合わせ先開設のお知らせ

おはようございます!ライオです! マルチ被害をなくす会の公式問い合わせ先を作りました。 …

マルチ会員家族の苦しみを聞いて思うこと

おはようございます!ライオです。 昨日は第4回オンライン語ろう会でした。 ご参加いただきあ…

ドラマ録:それでも、生きてゆく

おはようございます!ライオです! 先日FODで瑛太主演のドラマ、『それでも、生きてゆく』を見終わりました。2011年のドラマ、今更でしたが。 女児殺人事件の加害者の妹(満島ひかり)と被害者の兄(瑛太)を中心とした、家族の葛藤を描くドラマです。 見応えありました!そして、満島ひかりさんや瑛太さんを始めとして、絶妙な演技をされていると思いました。小田和正さんの音楽を使って、重たくしすぎず、でもそれぞれの人の想いを上手に表現していると思います。何よりも、『家族』を描いているこ

【案内】5/9 22-23時 親がマルチ会員向けオンライン語ろう会

おはようございます!ライオです。 みなさまゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。少…

マルチ関連のメディア向け活動

昨日もマルチ関連で取材を受けました。 ここ2年、ありがたいことに一定数の記者さん、番組デ…

マルチ商法関連のライターさんと話してみた

先日はとあるライターさんに取材いただきました。 その方はマルチ商法に関する記事も描かれて…

続:子育て支援センターでのドテラ製品を使ったアロママッサージイベントへの対応

昨月末下記で市役所へ問い合わせた結果、市役所側から回答をいただきました。 滝沢市役所健康…

【開催報告】4/12 お子さまマルチ会員向けオンライン語ろう会

遅くなりましたが、先日お子さまがマルチ会員の方を対象に『オンライン語ろう会』第3回を開催…

SNSでMLM会員にどのように接すれば良いのか?

今日はこのテーマに。 私は普段マルチ会員の親族被害を訴えているので、マルチ商法に関する発…

【案内】4/12 22-23時 子どもがマルチ会員向けオンライン語ろう会

来週は4/12(金) 22-23時で、お子さまがマルチ商法会員の方向けに開催いたします。 概要位置づけおよび目的 親族がマルチ会員であることで困っていること/やるせない気持ちなどを語り合う場 (ただし、法や心理の専門家グループではないので、問題解決をサポートする取り組みではありません)​ 開催時期、頻度:月1~2回、平日22:00-23:00 参加対象:各回ごとに対象を絞ります。原則下記パターンで、順番に開催とします​ ①親御さまがマルチ商法会員の方(マルチ商法2世)